吉戸 三貴

吉戸 三貴

吉戸 三貴 (よしど みき)

コミュニケーションスタイリスト,株式会社スティル代表取締役

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 働き方改革・ワークライフバランス
  • ビジネス研修
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • 営業・接客・販売
  • ビジネスマナー
  • 新入社員研修

出身地・ゆかりの地

沖縄県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1999年 慶應義塾大学文学部卒業
2002年 官公庁、国際会議会社、サミット関連業務などを経て、奨学金でフランスに留学
2004年 帰国後、国立劇場おきなわを経て、沖縄美ら海水族館の広報担当になる
2008年 PRプランナー資格を取得し、株式会社オズマピーアールに転職。シニアアカウントエグゼクティブとして様々なプロジェクトに携わる
2009年 表参道に住み働くコミュニケーションディレクターとしてウェブマガジンでのコラム執筆や番組出演、コミュニケーションセミナーなどを行うようになる
2011年 株式会社スティル設立

沖縄生まれ。慶應大学卒業後、沖縄サミット関連業務を経て、フランスに奨学金留学。
帰国後、沖縄美ら海水族館の広報・広告宣伝担当となる。
PRプランナー資格を取得し、東京のPR会社に転職。
官公庁や外資系メーカーのプロジェクトリーダーを務める。
極度の人見知りを克服した経験と独自のコミュニケーション理論が関心を集め、
講演や執筆の依頼が増加したことから、会社を設立。コミュニケーションスタイリストとして
活動をスタートした。
現在はPR・ブランディング業務、国内外での講演や執筆活動を行っている。
実家が古美術商で、幼い頃から手書きや贈答文化に親しんでいたことから、
最近は、おもてなし、マナー関連の依頼も多い。
*クライアント様のご要望に応じたきめこまやかな対応で評価をいただき、
高いリピート率でお声がけをいただいています。
・著書『心に残る人になるたった1つの工夫 「ありがとう」の手書き習慣』(イースト・プレス)
・PRSJ認定PRプランナー
・東京都中小企業振興公社 起業家支援(アドバイザー)
・沖縄県産業振興公社 専門家
・沖縄県観光関連事業(委員/アドバイザー)

講演テーマ

【コミュニケーション(社内コミュニケーション、手書き、ビジネスマナー、営業力アップ)】

【ワークライフバランス(女性の生き方・働き方、ストレスマネジメント、モチベーションアップ)】

【PR・ブランディング(お客様を動かすPR、広報ツール制作)】

実績

〇研修・講演実績
毎日新聞社(文化センター、ベトナムでの日本イベント講演)、ロータリークラブー、沖縄国際大学、
マイナビ×日本郵便コミュニケーションセミナー登壇、オールアバウト、篠島中学校 ほか、
全国各地の企業・団体、学校で実績多数

〇メディア掲載
・日経WOMAN、DIME、日経MJ、LDK
・キャリアインタビュー掲載 
http://wotopi.jp/archives/42017

講演の特徴

1、経験と専門知識に基づいたオリジナルメソッド
2、わかりやすく、明日から行動できる実践的な内容
3、主催者の希望や参加者の傾向にあわせたきめ細かい対応

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 中上 晶子
    中上 晶子
    株式会社ハッピープリント Happy Trump Tour代表取締役社長 JAXA広報部元参事【「あなたの心は宇宙の一部?」— 自分と宇宙を繋げる心理学】
    講師候補に入れる
  • 岡田 兵吾
    岡田 兵吾
    Microsoft Singapore アジア太平洋地区ライセンスコントラクトコンプライアンス本部長(リーダーシップチーム メンバー) 情報経営イノベーション専門職大学(iU) 超客員教授 BBT大学オープンカレッジ「ビジネスアウトプットGYM」講師 BBT PEGL「聴衆を巻き込むプレゼンテーション革命」開発監修 BBT PEGL「高速グローバルタレント講座」登壇 ビジネス書著者 (計6冊(韓国版・中国語版2冊含む)) NewsPicks NewSchool講師 シンガポールドラッカー学会 元理事 IE Business School エグゼクティブMBA取得&同校アルムナイ・シンガポール支部初代会長 米国PMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル)認定資格保持【世界で戦うための「武器となるグローバル力」】
    講師候補に入れる
  • 小嶋 美代子
    小嶋 美代子
    ・株式会社アワシャーレ 代表取締役  ・特定非営利活動法人GEWEL 代表理事 ・経営倫理実践研究センター フェロー ・芝浦工業大学 講師(ダイバーシティ概論) ・東京都台東区男女共同参画「はばたき21」推進会議委員 ・特定非営利活動法人芸術家の森 理事 ・NEXCO東日本 コンプライアンス委員【ダイバーシティ時代のリーダーシップ】
    講師候補に入れる
  • 西勝 譲
    西勝 譲
    RelationShit株式会社 代表取締役社長 1,500人の1on1実践者【なぜあの部下は叱られても笑っていられるのか?】
    講師候補に入れる
  • 西元 有紀
    西元 有紀
    Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】
    講師候補に入れる
  • 野中 純
    野中 純
    HRユニティ株式会社/HRユニティ社会保険労務士法人 代表取締役 野中純(HRコンサルタント、社会保険労務士)【上場成功に向けたキーポイント、上場準備企業に求められる労務管理体制】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。