金平 桂一郎

協栄ボクシングジム 会長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 事業承継・M&A
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1965年 渋谷区にて770グラムの超未熟児で生まれる。
趣味は読書で、あらゆる分野の書物を読み、毎日1冊は読んでいる。
1984年 明治大学付属中野高等学校卒業。
当時高校時代の教師からは、ボクシングより、物書きになるように薦められる。
実は文系人間
1990年 当時ロシアのボクサー後に世界チャンピオンになったユーリ アルバチャコフ等が、
在籍していたために、ロシア レスガフト記念体育大学に留学。
辞書も持たずに行き、苦労を経験する。
1991年 ロシア崩壊を現地で目の当たりにした。以来国際情勢を見つめる
1999年 先代の金平正紀の死去に伴い、2代目に就任、
☆先代が手がけたチャンピオン
海老原博幸、西城正三、上原康恒、具志堅用高、渡嘉敷勝男、鬼塚勝也、ユーリ、ナザロフ
以後、2代目就任あとは佐藤修、亀田興毅、坂田健文、佐藤洋太の4人の世界チャンピオンを輩出。
亀田の時に、危機管理能力を評価されプレジデントなど、多数のビジネス誌から取材をうける
講演テーマ
【スポーツエンターテイメント、人材育成論】
1959年に協栄ジム設立後、先代 金平正紀が8人の世界チャンピオンを輩出。
1999年に2代目に就任してから4名の世界チャンピオンを輩出した、
その中で培ってきたノウハウを活かしたスポーツ論
【後継者、2代目論】
先代 金平正紀が8人の世界チャンピオンを輩出。
その後を継いで13年、後継者として引き継ぐ者と、その後に訪れる、次の後継者に譲る立場としての話。
後継者とは何か、、、、、
【ロシアをはじめとする国際情勢、政治、経済一般論】
1990年にロシア留学中。
1991年にロシア崩壊を目の当たりにした。
以後、国際情勢を見つめるようになる。
その後ボクシングを通して世界交流を続けている
実績
4名の世界チャンピオン輩出。佐藤修、亀田興毅、坂田健史、佐藤洋太。
講演の特徴
講演の形式以外に対談や、質疑応答の時間が好評
年齢を問わずに対話ができる。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 木下 唯志木下サーカス株式会社 代表取締役社長▶【夢とロマンと感動を!~世界一の魂の集団を目指して~】講師候補に入れる
- 野中 純HRユニティ株式会社/HRユニティ社会保険労務士法人 代表取締役 野中純(HRコンサルタント、社会保険労務士)▶【上場成功に向けたキーポイント、上場準備企業に求められる労務管理体制】講師候補に入れる
- 大場 弘枝株式会社なごみ 代表取締役 接客コンテスト全国大会優勝(ファストフード) サービス接遇検定1級 人材開発コンサルタント 集客・CSコンサルタント 農山漁村発イノベーションサポートセンター専門家登録(中央・静岡・愛知) ▶【現場がイキイキと働くスタッフマネジメント】講師候補に入れる
- 森 雅人一般社団法人刑事事象解析研究所(ケイジケン) 代表理事▶【サイバー担当元刑事が教える 企業を狙う サイバーリスク・ネット犯罪の手口と対策】講師候補に入れる
- 川口 整げんきサロン講座のプロデューサー・ディレクター 横浜市生涯学習ボランティア全18区登録講師 横浜市シルバー人材センター会員・独自事業講師 日本絵手紙協会公認講師 ㈱日本能率協会マネジメントセンター委嘱講師 国内・海外の企業や団体等へ組織変革支援指導講師 国内・海外の企業や団体等へ人材育成オーダーメイド対面研修講師 コンサルティング・シオン事務所 所長 講師▶【『実録 スマートシニアを楽しむ(スマ楽)他山の石~生きがいがある健康ライフ』】講師候補に入れる
- 加藤 信吾元 ブリヂストンフローテック(株) 代表取締役社長 元 (株)ブリヂストン 化工品技術本部長 加藤技術コンサルティング 代表▶【バンドウイルカ ”フジ”の人工尾びれの開発】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』