桑原 征平
フリーアナウンサー,大阪芸術大学教授
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- 福祉・介護
出身地・ゆかりの地
京都府
プロフィール
★講演オススメのポイント★
1944年5月14日、京都市生まれ。成城大学経済学部を卒業し会社勤めを経て、新聞公募のアナウンサー試験に合格し、
1969年関西テレビ(KTV)初の中途採用アナウンサーとして入社。名が全国に知られるようになったのはKTV制作の
全国ネット番組『ハイ!土曜日です』にレギュラーで出演し、征平の挑戦コーナーで「命知らずのアナウンサー」
としてからである。また、番組終了後も、後継番組の『DOサタデー』『モーニングスタジオ・土曜!100%』
(以下『土曜100%』と略記)や、関西テレビ制作・全国ネットのクイズ番組『クイズDEデート』で司会を担当。
2004年に定年退職後は、フリーアナウンサーとして活躍中。一方では、約世界50ヵ国を訪門しており、
各国要人にまつわるエピソードや国柄などの知識も豊富。講演では、地域との交流経験を通じて痛感した、
環境問題、人権・差別問題、教育について語る。
1944年 京都市生まれ。
1967年 成城大学経済学部卒業。
1969年 関西テレビへ入社。
2004年 5月に定年退職。
“命知らずのアナウンサー”の異名をもつ人気アナウンサーとして有名。
1944年京都市生まれ。1967年成城大学経済学部卒。
大学卒業後、大阪の酒問屋に勤めセールスマンを体験。その後アナウンサー試験に合格。
かつての人気TV番組ハイ!土曜日です(征平の挑戦コーナー)で“命知らずのアナウンサー”として
広くお茶の間で知られるようになり、関西テレビの売れっ子アナウンサーとして活躍。
2004年5月に定年を迎え関西テレビの専属アナウンサーとなる。
主な出演番組は、関西TV夜明けのテレショップGO.GO.!ガリバーくんTV大阪征平・宮根のクチコミCS京都チャンネル京都!ちゃちゃちゃっ、ABCラジオ桑原征平の粋も甘いも等。 その他に大阪芸術大学客員教授も務める。
また世界50ヶ国を回る貴重な体験をもち、各国要人にまつわるエピソード、それぞれのお国柄や知られざる側面をも熟知する。
“現代のテレビ、この激しき視聴率戦争”“生か死か!現代アナウンサー残酷物語”ではアナウンサー業の仕事の厳しさ、辛さ悲しみを語り、また一転して爆笑を誘う。あわせて豊富な海外取材、数多くの人たちや地域との交流経験を通じ、人権尊重、命の大切さを痛感。世界あちこちで取材した環境問題についての具体例を紹介しながら地球環境問題を説く。
講演テーマ
【●環境 大切な地球、子孫に残すもの】
【●環境 がんばれ農業】
【●環境 ゴミも身体もダイエット】
【●環境 どうなる地球。どうする人間。】
【●環境 世界を滅ぼすもの、それはエイズ】
【●環境 返せ!水、風、緑】
【●人生・人権・教育 桑原征平の体当り人生】
【●人生・人権・教育 若者よ、必ずチャンスはやってくる!】
【●人生・人権・教育 福祉は同情なんかじゃない!】
【●人生・人権・教育 男女もみな一緒。個性一番、人間性一番。】
【●人生・人権・教育 働く女性は美しい、芸能人を見よ!】
【●人生・人権・教育 ブラウン管から見た子どもたち】
【●人生・人権・教育 大人たちよ、子どもに今こそ語ろう!】
【●人生・人権・教育 差別のない社会をめざして 私の取材ノートから】
【●人生・人権・教育 人生は挑戦だ!】
実績
【講演実績】
企業、教育機関、行政機関などで多数。
【受賞】
民放連テレビ部門エンターテイメント最優秀賞 特別番組「さらば征平!最後の挑戦」(関西テレビ)
【主な出演番組】
「桑原征平粋も甘いも」(ABCラジオ)
「征平・吉弥の土曜も全開!!」(ABCラジオ)
「桑原征平のおもしろ京都検定」(関西テレビ)
「夜明けのテレショップ」(関西テレビ)
「鉄道オヤジの行き当たりバッ旅」(関西テレビ)
同じカテゴリーの講師一覧
- 板倉 雄一郎板倉雄一郎事務所代表▶【失敗復活の経営学~チャレンジを続ける人だけが成功する?勝ち組企業への戦略~】講師候補に入れる
- 車塚 元章株式会社ブレイクビジョン 代表取締役▶【コーチングで人材を育成する方法】講師候補に入れる
- 天野 篤順天堂大学医学部附属順天堂医院 心臓血管外科 主任教授▶【いのちの大切さ】講師候補に入れる
- ボルトボルズ笑ってタメになるサイエンスショー!! 漫才師▶【笑ってタメになるバクショーサイエンスショー!!】講師候補に入れる
- 安部 一真株式会社安部一真事務所 代表取締役社長 ジェロンテック株式会社 代表▶【挑戦し続ける魂の持ち方】講師候補に入れる
- 桂 三四郎講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』