後藤 裕人

代表取締役,営業コンサルタント
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コーチング
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
静岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1958:1958年生まれ、静岡県出身。
1977:専修大学二部入学と同時に上京し、教育教材会社の代理店に入社。幼児教材販売に従事。当初はまったく売れなかったが10ヶ月後、一挙にトップセールスマンとなり9年間で2億円の収入を得る。
1986:その後、3社の企業で16年間、営業部長を務め、低迷していた営業成績を立て直す営業再生請負人として手腕を発揮。47歳で独立。
2005:中小企業の営業顧問として営業支援・営業マン教育を行う。また、独自ノウハウに基づいたスキルアップ研修・管理職研修、営業研修を4年間で400回実施。特に営業研修はリピート率98%を誇る。現在、株式会社オーデコジャパン代表取締役として研修講師30名、240の研修講座を展開。
講演テーマ
【検討しますを打破する!】
どの営業マンも一通りのプレゼンを終え、お客様に契約を促すものの、
検討しますとの返答。しかし、その後、連絡を入れてもナシのつぶて。
こうした負のスパイラルはなぜ、生じるのか。
検討しますの裏に隠された顧客心理を大解剖し、提案を、成約に繋げる秘術を公開いたします。
・プレゼンに問題があって契約出来ないのではない。
・プレゼン以外に売れない原因が隠されている。
・プレゼン⇒検討⇒見込客は、大いなる勘違いと知ろう。
・検討しますというお客様は見込み客にするな!
・なぜ、お客様は検討しますと言うのか。その心理にメスを!
・単なる断り文句をどう分析し、攻略するか?
・売り手、買い手の関係を崩せ!
・会社対会社の関係から、個人対個人の関係にどう持ち込む?
・営業マンから、悩み解決のコンサルタントになるためにはどうする?
・担当者から決定権者に繋ぐには?
・担当者の契約意思を固める方法
・お客様には5つの人間タイプがある。タイプ別攻略法を知れ!
・お客様に好かれるには?
・お客様を3つの角度で褒めよ!
・失敗しないアポの取り方
【先取り営業を実現するノート術】
売上をアップさせるためには営業マンにとって手帳・業務ノートを駆使することは必須。本講演は先取り出来うる手帳管理の術を公開し、攻めの営業に転じるための営業マンの思考を一新させる術を学んでいただきます。
・スケジュールしか書いていないから売れない
・商談や会議に必要な準備事項をどう落とし込む?
・やるべきことを明確に、もれなくする手法
・優先順位、タイミングを逃さない手法
・課題、テーマを思索する習慣付け
・攻めの営業に転じるノート術
・読む力、書く力をつける手法
・自己データをつけよ
【目標必達の哲学】
営業マンは売上目標を必達する役割が担われている。本講座は目標達成に必要な考え方、行動理念を抜本的に見直しさせ、達成のための哲学を学ぶと共に、何のための今の仕事であるのか、自身と会社の将来像をマッチングさせ、10年後のあるべき姿にまで言及致します。
・夢と目標の違い
・努力目標と必達目標の誤解
・売上は氷山の一角
・売上必達の8つのセオリー
・実行計画に落とし込むには
・考え方、行動計画の抜本見直し手法
・自身の3年後、5年後、10年後の姿とは?
・チーム一丸となる手法
実績
・富士通・ヴィクサス・ヤマノビューティーメイト・ミック電子工業・オフィスマネジメントシステム・シェーンブルン
・LMO・トラステック・メディアテクニカル・愛心援助サービス・PHOTO NIKKO・ラモダ・BIS・ダイドー・エヴァーウイン・日本理化学薬品、他多数 400回を超える。
講演の特徴
私は30年の営業人生及び16年の営業部長経験で学んだ様々な内容を、独自の角度から20冊のノートにまとめました。データ管理野球のことをID野球と言いますが私はIDスキルアップ術、営業術、部下管理術と自称しています。
裏に潜んだ自身の特性、傾向、行動性をどのように伸ばして行くかという術、如何に顧客の心理をつかみ、自身の土俵に持ち込むか、更にチーム体をどうやって一つの方向へとまとめ上げて行くか、そうした向上させるための真理を法則化することに成功しました。
オリジナルで編んだ研修プログラムは全部で36講座。その手法をお教えしたいと思っております。私は決してエリートではありません。野武士です。野武士ゆえに見えることがあります。野武士のビジネス哲学を是非一度聞いてみてください。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 深見 太一愛知教育大学非常勤講師 中京大学硬式野球部モチベーションディレクター クラス会議講師 対話の専門家 お寺を使ったフリースクール てらこやさん▶【対話が人生を豊かにする】講師候補に入れる
- 中村 成博株式会社Gentle 代表取締役▶【リーダーに必要なマネジメントの秘訣】講師候補に入れる
- 金沢 緑元関西福祉大学大学院教授 文部科学省中央教育審議会委員 ソニー科学教育研究会常任理事 広島大学エネルギー環境教育代表 広島県生活科学会会長 理科教育支援検討タスクフォース委員 日本河川教育学会会長 河川教育大学間ネットワーク会議座長 FSTA〔Future Science Teacher Association〕会長 ガイダンスカウンセラー 川に学ぶ体験活動協議会 常任理事 プロジェクトWETファシリテーター▶【学校教育と家庭教育】講師候補に入れる
- 君塚 由佳人間力向上プロジェクト 統括責任者 (株)オールアバウト話す技術・伝える技術初代ガイド 財団法人生涯学習財団認定コーチ▶【人間力を向上させるしかけ】講師候補に入れる
- 荻阪 哲雄株式会社 チェンジ・アーティスト 代表取締役社長 元スコラ・コンサルト パートナー 結束力の強化書(ダイヤモンド社)著者▶【なぜ職場は結束できないのか】講師候補に入れる
- 越智 昌彦(株)ひらく 代表 (株)みずほ総合研究所 講師 (株)タクト&アクト 講師 (株)喜田寛総合研究所 インストラクター (株)ジャフコスクール プレゼンテーション講師 (株)冨士屋ロッカー 専務取締役 八洲学園大学 非常勤講師(2013年秋季講座より)▶【社会人基礎力の活かし方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』