香山 リカ

精神科医,立教大学現代心理学部教授
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
北海道
プロフィール
★講演オススメのポイント★
精神科医として活躍する他、時代に反映した心に関する著書を多数出版、
ベストセラーとなり幅広い世代に知られています。
心の持ち方やコミュニケーションについての講演は、
幅広い世代より「わかりやすい」「共感できる」「腑に落ちる話だった」と好評です。
--------------------------------------
1960年7月1日北海道札幌市生まれ。
東京医科大学卒。学生時代より雑誌等に寄稿。
その後も臨床経験を生かして、リカちゃん人形の名前をペンネームに各メディアで社会批評、
文化批評、書評など幅広く活躍し、現代人の“心の病”について洞察を続けている。
専門は精神病理学だが、テレビゲームなどのサブカルチャーにも関心を持つ。
毎日中学生新聞(ココロランド)、北海道新聞(働く女性の胸のうち)、朝日新聞(ベストセラー快読)、
中日スポーツ(若者よ!)、VERY(VIDEO&MOVIE REVIEW)、創(こころの時代解体新書)、
文藝(ウエアラブル・セルフ)、オーディション(スターのココロ)、SFマガジン(SENCE OF REALITY)、
幼児と保育(香山リカの悩み相談室)、日本カメラ(香山リカの臨床フォトサイコロジー)、
Forbes(香山リカの目)、賃金実務(私が選んだこの1冊)、Magazine ALC(香山リカの通信講座の心理学)など、
連載多数
講演テーマ
【まず、自分を認めてみよう ~楽しい人生のための処方箋~】
【憲法・家族・若者 ~それぞれが大切にされる社会とは】
【何のために働くの? 就職がこわい? ~まずはそこから考えるキャリア&ライフプラン~】
【ストレスに負けずに元気に暮らす】
【よりよいコミュニケーションとは?】
【男女の共生社会】
【うつと向きあうために】
【生きづらい若者たち】
【就職がこわい】
【子どもの心をのぞいてみれば】
【“よい子”の心に何が起きているか】
著書
こころの時代解体新書 2 創出版
サヨナラ、あきらめられない症候群 和書房
結婚幻想迷いを消す10の処方箋 ちくま文庫
愛国問答これはぷちナショナリズムなのか 中公新書ラクレ
いつかまた会える -顕信:人生を駆け抜けた詩人- 中央公論新社
心の深呼吸ができる本 海竜社