細川 眞紀子

細川 眞紀子 (ほそかわ まきこ)
教育プロデューサー
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
2002:5月プロ野球選手と結婚し、専業主婦へ
2004:1月こどもを出産後、こども教育に興味ができ、脳科学から幼児教育まで、多数の 本を読み、講演に多額を費やしながら、学ぶ
2007:4月 2人目を出産後、6月株式会社ニリア・バニーを設立。
2008:4月杉並区ひととき保育宮前を開園
2008:2月葛飾区アイキッズ認証保育園開園
2009:子ども育成協議会理事就任
2010:5月スーパー学童ブンブ学院開校
2011:東京新ロータリー
2012:6月一般社団法人 国際リーダー教育研究所設立 代表理事就任
講演テーマ
【ゆとり教育の結果と本当に必要な教育とは?】
夢も希望もない! 毎日過ごせればいい!無難にすごせればいい?という若者も増えている。夢も希望もない! 毎日過ごせればいい!無難にすごせればいい?という若者も増えている。世の中!なぜ?そうなったのか?
【待機児童解消、女性の社会進出、少子化の解決は?】
こんなシステムあれば、すべて解消
【保育園、学童での教育】
預かっている間に、マナーや幼児教育や本物教育してくれたら、楽ちんじゃないですか?子ども産んで、幸せ感もっと味わいませんか?
【ママができる、簡単な子育て方】
天才児にする方法、将来有望な子どもの育て方押します。
講演の特徴
現役2児の子育てママであり、経営者であり、教育プロデューサーでもある。
著書
『将来有望な子どもの育て方』(アスコム)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 松井 優子障害者雇用ドットコム 代表 東京情報大学非常勤講師 ▶【中小企業の障害者雇用の進め方~組織に貢献する障害者雇用の計画と実践方法~】講師候補に入れる
- 堀内 祐子自閉症スペクトラム支援士/特別支援士/傾聴心理士 子育てぎふてっど 代表▶【子どもを理解する力 ~発達障害の子とハッピーに暮らすヒント~】講師候補に入れる
- 道志 真弓講演家/元フリーアナウンサー/NPO法人ツナガリっちょ理事▶【笑顔の戦士~生きているって幸せ】講師候補に入れる
- 宮本 延春作家 エッセイスト 元高校教師 元教育再生会議委員▶【オール1の落ちこぼれ、教師になる。~出逢いの奇跡~】講師候補に入れる
- 藤野 良孝オノマトペ研究家▶【オノマトペで生活がラクラク!!】講師候補に入れる
- 奥村 幸治パーソナルトレーナー▶【目標達成へのセルフマネジメント】講師候補に入れる