三井 石根

宇宙医学者/脳神経外科医/航空身体検査医/東邦大学非常勤講師
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
少年時代に見たアポロ11号の月面着陸に感動し、宇宙への憧れを抱く。
国際基督教大学(ICU)で英語と生化学を学び、筑波大学医学専門学群に再入学。
卒業後、脳神経外科医として大学病院、国立病院に勤務の後、渡米。
NASAの主要施設エイムス研究所に上級研究員として招かれる。
中枢神経系(脳と脊髄)に関する宇宙医学の研究プロジェクトを主導。
1997 年よりマサチューセッツ工科大学(MIT)客員研究員も兼ねる。
2000 年に帰国し、三井メディカルクリニックを開業。
大阪大学医学部・東邦大学医学部などで非常勤講師として航空宇宙医学の講義を担当。
国立成育医療センターでは、特殊診療部臨床研究員として胎児手術などの最先端治療にも関わる。
一方で伝統医学・温泉医学・アロマセラピーの分野や、産業医・航空宇宙医としても活躍。
講演会・シンポジウムのほか、各種メディアにも多数出演。
宇宙から地球を見るという視点の重要性を唱え、地球環境への問題提起と共に、次世代を担う子供たちに夢とロマンを説く教育活動をライフワークに掲げる。
講演テーマ
【脳と宇宙の医学最前線】
【NASAのフロンティア精神】
【地球温暖化の切り札は宇宙から】
【宇宙を教育に活かす】
【ヒトは宇宙で進化する】
【僕らはみんな、星の子供たち】
【賢い子供の生み方育て方】
実績
■講演会シンポジウム
「NASA のフロンティア精神」「宇宙飛行士の宗教観」「日本人の長寿の秘訣」
「ヒトは宇宙で進化する」「宇宙を教育に活かす」「宇宙から地球を見る意識」
「僕らはみんな、星の子供たち」「老けない為の脳の使い方」「脳と宇宙の医学最前線」
「宇宙医学とアンチエイジング」「賢い子供の生み方育て方」「生まれる前に治す」
他多数
■番組担当および出演
フジテレビ「めざましテレビ」
テレビ朝日「SmaSTATION!!」
テレビ東京「あかたのげん~あかるく たのしく げんきよく~」
TBS ラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」・「子供電話相談室」
ニッポン放送「アコムスポーツスピリッツ」
文化放送「加山雄三 旅の仲間達」「浜美枝のあなたに逢いたい」
毎日放送「諸口あきらのイブニングレーダー」
レディオもも「日曜カタログ」
ラジオ パシフィック・ジャパン パーソナリティー
著書
『ヒトは宇宙で進化する 無重力とからだの不思議な関係』ポプラ社刊(1999 年発売)
『寝ているだけで視力は復活する!』青春出版社刊(2001 年発売)
『オルソケラトロジー・ハンドブック』医歯薬出版株式会社刊
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 樫原 宏薬学博士 薬剤師 国際創造化学研究所・所長 薬学と化学の教室・塾長▶【化学でベンチャー】講師候補に入れる
- 真部 眞澄 薬だけに依存させない薬剤師。 薬を減らして健康に 心身ケアのプロフェッショナル、薬剤師兼心理カウンセラー 大田区生涯学習インストラクター スポーツファーマシスト ケアマネージャー▶【睡眠改善関連】講師候補に入れる
- 松島 勇次長寿の秘訣研究会代表幹事 埼玉県健康管理士会会員 NPO日本成人病予防協会認定講師 (財)健康生きがい開発財団 健康生きがいづくりアドバイザー▶【メタボ、ロコモ、認知症の三大悪を克服して若返りと生き甲斐人生ここにあり】講師候補に入れる
- 新開 貴子名古屋大学医学部附属病院総合診療科医師▶【人は自分の役割に気づく事で生き生きと過ごせる。】講師候補に入れる
- 川内 天子講師候補に入れる
- 澤野 進医師▶【統合医療】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』