山口 素弘

サッカー解説者
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- サッカー
出身地・ゆかりの地
群馬県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1969年1月29日、群馬県生まれ。
前橋育英高時代には群馬県代表として国体にも出場、東海大学時代は選手権でMVPを獲得するなど当時から活躍。
プロ生活では、リーグ現役生活17シーズン中、14シーズンで主将を経験した類稀なキャプテンシーの持ち主。
横浜フリューゲルス消滅時の天皇杯で、主将として優勝カップを掲げた姿が多くのサッカーファンの心を打った。
フランスW杯アジア最終予選第3戦、国立競技場で行なわれた韓国戦でのループシュート、ジョホールバルで行なわれたアジア第3代表決定戦で、勝利に貢献した歴史的なインターセプトなど、記憶に残るプレーも多い。
危機管理意識の高い守備と、一蹴りでチャンスを演出する秀逸なパスと卓越したゲームコントロール能力を持ち、日本サッカー界における“ボランチ”の歴史は彼から始まったと言われている。
現在は、すぽると!(フジテレビ)でレギュラー出演するなど、サッカー解説者として活躍中。
<所属クラブ>
1990年~1992年 全日空
1992年~1998年 横浜フリューゲルス
1999年~2002年 名古屋グランパス
2003年~2005年 アルビレックス新潟
2005年~2007年 横浜FC
<日本代表歴>
1995年 国際Aマッチ14試合出場、1得点
インターコンチネンタルカップ、ダイナスティカップ、キリンカップ、アンブロカップ
1996年 国際Aマッチ13試合出場、2得点
カールスバーグカップ、キリンカップ、AFCアジアカップ
1997年 国際Aマッチ22試合出場、1得点
フランスW杯アジア予選一次・最終予選、キングスカップ、キリンカップ、JOMO CUP
1998年 国際Aマッチ9試合出場
フランスW杯、ダイナイスティカップ、キリンカップ
<主なタイトル>
1996年 Jリーグベストイレブン選出
1997年 Jリーグベストイレブン選出
1999年 Jリーグ優秀選手賞
2008年 Jリーグ功労選手賞
講演テーマ
【逆境を乗り越えて ~モチベーションコントロールの重要性~】
著書
『横浜フリューゲルス消滅の軌跡』(日本文芸社)
その他
現役17シーズン中、14シーズンで主将を経験。
類稀なキャプテンシーを持つ仏W杯日本代表ボランチ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 高倉 麻子リトルなでしこ(サッカー16歳以下女子代表)ジャパン代表監督 元なでしこジャパン▶【継続力~続ける先に見えてきたもの】講師候補に入れる
- 中村 成博株式会社Gentle 代表取締役▶【リーダーに必要なマネジメントの秘訣】講師候補に入れる
- 新井 裕治カンツォーネ楽院・院長 カンツォーネ・ナポレターナ歌手 音楽コメンティター▶【日本人が他国の文化を相手国の人の前で披露するということ】講師候補に入れる
- にしい あんこ日本あんこ協会 会長▶【好きなものや愛する商品を世に広めるPR力とファン創りの方法】講師候補に入れる
- とめぞう映画プロデューサー 俳優 タレント 一般社団法人海と空キネマ 代表理事 有限会社やました(介護事業)代表取締役▶【シアワセになれる方法】講師候補に入れる
- 森口 博年史ディレクター▶【考えが変わる講座 1 社員の昇給が簡単にできる経営術】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』