加藤 啓太

加藤 啓太
Print Friendly, PDF & Email
加藤 啓太 (かとう けいた)

株式会社KEI 代表取締役社長
ロンドンパラリンピック・ボッチャ日本代表
日本代表キャプテン

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 経営論・組織論・経営哲学
  • ダイバーシティ
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • 人権・福祉・介護
  • 障がい・発達障害
  • 医学・医療・健康
  • 健康・運動
  • 学校教育・PTA・育児
  • 学生向け
  • スポーツ
  • オリンピック・パラリンピック
  • その他スポーツ
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

愛知県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

株式会社KEI代表取締役社長

1987年名古屋市生まれ・重度障害者
生後3ヶ月時、両腕足の麻痺に加え言語障害を負い、脳性麻痺の重度障害者となる。
障害者となってから10年間、厳しい訓練を行い、障害は1つの個性であると思うようになり、「1%の可能性を信じば実現する」チャレンジ精神を養う。
その後、やろうと決めた事に対し、できるまで諦めずやり続けて数々の成果を出している。

大学現役合格後、1人暮らしを続けた上で卒業し、ヘルパーステーションを開業
2005年から10年間、ボッチャ日本代表選手に選出
2012年 ロンドンパラリンピックに出場
2016年 電子書籍「1%の可能性を信じれば夢は叶う」出版
2018年 平成30年度人権擁護功労賞にて法務大臣表彰状・ユニバーサル社会賞を受賞

現在は、経営者として障害者宅へのヘルパー派遣業。
ボッチャは現在も現役プレイヤー、障害者スポーツを広める活動や夢を応援する講演を行っている。

講演活動は、過去100件以上行っており、夢を持つことの素晴らしさと諦めずやり続ければ叶えられる事を伝えている。

好きな言葉
「1%の可能性があるのならば最後まで諦めない、全力を尽くせ」

<経歴>
1987年9月5日 愛知県名古屋市に生まれる
1987年12月 原因不明の窒息、障害を負う
アメリカのドーマン研究所の訓練を約10年間続けた
1994年4月 愛知県立名古屋養護学校小学部入学
2000年3月 愛知県立名古屋養護学校小学部卒業
2000年4月 愛知県立名古屋養護学校中学部入学
2003年3月 愛知県立名古屋養護学校中学部卒業
2003年4月 愛知県立名古屋養護学校高等部入学
2005年5月 愛・地球博 市民プロジェクト公式認定事業【余暇の共遊・共動・共鳴】
      ボッチャ実演及びワークショップ指導  (NPO法人けんこうのわ碧の木主催)
2006年3月 愛知県立名古屋養護学校高等部卒業
2006年4月 日本福祉大学社会福祉学部社会福祉学科デイタイムコースに入学
2007年3月 (財)日本レクリエーション協会・レクリエーションインストラクター取得
2007年12月 日本福祉大学スポーツ活動学長賞受賞
2008年3月 (財)日本障害者スポーツ協会・初級指導員取得
2008年4月 太陽書房よりGoForward!KEITAを出版
2009年12月 日本福祉大学スポーツ活動学長賞受賞
2010年3月 日本福祉大学社会福祉学部社会福祉学科デイタイムコース卒業
      学長賞受賞
2010年11月 特定非営利活動法人ホットスペースを設立 同時に理事長に就任
2012年7月 ロンドンパラリンピック日本代表決定
2012年10月 愛知県障害者スポーツ奨励賞 受賞

講演テーマ

【「1%の可能性があればあきらめない!夢を叶えよう!」】

どんなに大きな夢でも、夢を叶える方法があります。それは決してあきらめないことです。目標を決めて毎日着実にこなすことが夢への近道です。途中に挫折や失敗は当たり前のように起きます。その苦しみを「楽しみ」や「おもしろい」と思えるようになりましょう。夢を叶えるために1番大事なことは「楽しむ」ことです。

【NPO法人設立、経営者になろう!】

私は大学4年生の時、一般企業40社を受けましたがすべて不合格でした。そんな時「私を雇用してくれないなら逆に自分が経営者になろう」と思い、すぐ行動しました。私は障害者です。しかしどんな人でも思いがあれば、起業はできます。仕事がなければ、自分で経営者になって仕事を作っちゃいましょう。

【「障害者の自立生活とスポーツ】

重度な肢体不自由児者にとって、スポーツに親しむことが大事です。「ボッチャ」という球技は、重度障害があっても」できるスポーツです。手足が動かなくても発語ができなくても、目が見えればできます。ボッチャはレクリエーションでも競技としても捉えることができます。スポーツができることで人生が楽しくなり、人と人とのまじわりが生まれ、社会性が身に付きます。そしてQOLの向上にもつながり、一人暮らしができる可能性が広がります

【人生設計】

なぜ今生きるのか。なぜこの不景気になって人は働かないといけないのか。働こうとしていて本当の人生の意味を忘れているのではないか。「本当の人生の意味」について、ライフスタイル・ライフビジョンを交えてもっと豊かで幸せになれる方法を共有しましょう。

実績

<講演実績>
2006年4月29日 主催:愛知重度障害者団体連絡協議会 平成18年愛重連総会記念講演
        シンポジスト 「楽しくなければ福祉じゃない!」
2006年9月27日 主催:愛知県知多郡南知多町立師崎中学校 福祉実践教室 講師
2006年12月14日 主催:愛知県碧南市立新川中学校 総合的な学習 講師
2007年1月18日 主催:愛知県知多郡南知多町立豊浜中学校 福祉実践教室 講師
2007年10月27日 主催:名古屋北歯科医療センター 研修会 講師
2008年5月4日 主催:大学生協東海事業連合 スプリングセミナー 講師
2008年7月3日 主催:中京大学 講義 「障害者福祉論」講師
2008年9月17日 主催:愛知県立小牧養護学校 総合的な学習 講師
2009年1月17日 主催:名古屋市立陽明小学校 総合的な学習 講師
2009年11月5日 主催:愛知県犬山市立南部中学校 総合的な学習 講師
2009年11月20日 主催:愛知県江南市立宮田中学校 総合的な学習 講師
2010年11月14日 主催:慈恵福祉保育専門学校  障害福祉論 講師
2011年12月4日 主催:独立行政法人日本学生機構 平成23年度障害学生修学支援ブロック
        別地域連携シンポジウム 【中部地区】におけるパネルディスカッション パネリスト
2011年12月6日 主催:中部大学 講義「肢体不自由の教育」 講師
2012年7月3日 主催:名古屋市立本郷小学校 総合的な学習 講師
2012年10月6日 主催:日本福祉大学 スクーリング 講義「障害者スポーツ研究」シンポジスト
2012年10月9日 主催:社会福祉法人名肢会 サンホープ名古屋 職員研修 講師
2012年10月24日 主催:名古屋市立浄心中学校 総合的な学習 講師
2015年12月  愛知県東京パラリンピック促進事業記念講演
2016年12月4日 ウイルあいち コーチングセミナー(OP)
2016年12月6日 星の宮小学校 講演
2016年12月20日 河和中学校 講演
2016年12月23日 モリコロパーク 1.講演会
                 2.パラリンピック競技種目など障害者スポーツ紹介と体験
                 3.アスリートによるデモンストレーションと実技指導
2017年1月28日 刈谷市ボランティア活動センター 障害を活かして夢を叶えた秘訣

以降、多方面で講演するようになる

講演の特徴

明るく笑い、涙ありの講演空間

著書

太陽書房よりGoForward!KEITA

動画

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。