小川 信子

小川 信子 (おがわ のぶこ)
有限会社サンガ 代表
発明・アイディア主婦
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- ものづくり・製造業
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1935年 生まれ
高度成長期の転勤族専業主婦で、日立市を振り出しに大分県へ転勤。5年を経て富山県~北海道~沖縄~~東京とその間、単身赴任生活も。
北海道から沖縄迄、太平洋と日本海側の風土を体験し、発明主婦として25年。
汗取りパッドで特許を取得し、有限会社サンガを設立。
SOHOの茶の間ビジネスも18期目で喜寿を迎えました。
特許取得4件、実用新案登録2件、意匠登録9件、商標登録2件、商品化率7割達成。
講演テーマ
【発明・アイディアで生涯現役】
【主婦のアイディアが通販商品に!】
【主婦のアイディアが通販商品に!】
【専業主婦でも特許・グッドデザイン賞取得】
実績
【講演】
法人会、男女共同参画、NPO法人シニアライフアドバイザー協会、東京カルチャーヴィレッジ、公民館講座等
【メディア出演】
NHK・日本テレビ・フジテレビ・TBSテレビ・テレビ東京・テレビ朝日等出演。
講演の特徴
専業主婦が身の回りの身近な問題を創意工夫でアイディアを商品化し、少子高齢化社会に向けて喜寿を迎えても、社会のニーズに合った、人々の幸せにつながる物創りを生涯現役を目指して、社会に貢献できる喜びを共感し合いたい。
その他
発明・アイディアの商品化。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 三木 康司株式会社enmono 代表取締役 一般社団法人Zen2.0 代表理事▶【「メタバース」とはなにか?世界の「メタバース」900兆円市場における新規事業の可能性を探る。〜メタバース歴史から未来展望まで〜】講師候補に入れる
- 山口 幸文千葉商科大学大学院客員教授 (日本中小企業学会会員、日本工芸学会会員) 一般社団法人日本スポーツ・ヘルスケア・デザイン推進機構 理事 一般社団法人次世代構内光ネットワーク整備機構 代表理事▶【アフターコロナを見据えての経営戦略】講師候補に入れる
- 青井 宏安株式会社アイピック 代表取締役社長▶【診断と改善の繰り返しで高収益体質への早期転換を実現する】講師候補に入れる
- 鈴木 一義国立科学博物館理工学研究部 科学技術史グループ長▶【日本の“モノづくり”の現状と今後?モノづくりからMONODZUKURIへ】講師候補に入れる
- 大江 弘一般財団法人北陸経済研究所 主任研究員 全国PHP友の会 顧問 ハリウッド大学院大学客員教授 親学高知 講師 公益財団法人日本教材文化研究財団 評議員選定委員▶【松下幸之助に学ぶ お客様大事の心】講師候補に入れる
- 原 マサヒコ株式会社プラスドライブ 代表取締役▶【『トヨタ流カイゼン』でまだまだ会社は強くなる】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』