小林 惠智

インタービジョン・コンソーシアム会長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
組織創りとチームマネージメント指導のプ口。
米国・国防総省(ペンタゴン)で組織戦略を研究、
海兵隊最適組織編成プ口ジ工クトに参画。経済学博士、教育学博士。
1950年 東京生まれ。58年出家得度、68年還俗まで臨済禅専門僧堂にて雲水僧名:虚庵快紹慧智
1975年 国際基督教大学を経て、ウィーン大学基礎総合学部哲学専修科修了。文学士、哲学修士。
1976年 モントリオール大学国際ストレス研究所専門研究員。
ストレス学説創始者ハンス・セリエ博士のもとでストレスと性格特性に関する研究に従事。
1978年 フロリダ州立大学社会心理学研究室で実験心理学を専修。特別研究員・講師。教育学博士。
1982年 ノースウェスタン大学組織経済学研究室、組織経済学の研究および客員教授。経済学博士。
1983年?1993年 米国・国防総省(ペンタゴン)国際戦略研究所 組織戦略・組織編制専門研究員。
海兵隊最適組織編成プロジェクトに参加し、FFS 理論(最適組織編成の為の個性分析と組織編制法)を提唱し日・米を拠点に教育およびコンサルタントとして活動。
1994年一1997年 日本においてCDI ヒューマンロジック研究所を設立し企業危機と人事管理、企業組織の活性化、組織経営のコンサルタントの育成。コーポレートディレクション(CDI )経営戦略コンサルタント兼務
1997年?現在 経営代行機構株式会社インタービジョン代表取締役会長、インタービジョンコンソーシアム議長(国内外関連企業7 社の代表取締役会長を兼務)
講演テーマ
【成功する最強組織最適チームのつくり方~地上最強のチーム米国海兵隊に学ぶ~】
【強い社長になる!社長育成塾】
実績
NPO 組織人事監査協会会長、NPO ヒューマンサイエンス研究所理事長、TLO 技術移転機構代表
NPO 国際公正取引推進協会理事長、NPO 日本偽造変造模造防止協会代表幹事、NPO 日本べテランズ倶楽部理事、両忘山活人禅寺住職、独立行政法人大学評価学位授与機構評価委員会専門委員他
著書
その他
哲学・経営学・組織心理学・ストレス心理学・教育経済学・組織編成論、リーダーシップ論、マネージメント論
あなたにおすすめの講師一覧
- 浜口 隆則株式会社ビジネスバンクグループ 代表取締役▶【経営の12分野】講師候補に入れる
- 和田 裕美株式会社HIROWA 代表取締役社長▶【こうして私は世界No.2 セールスウーマンになった】講師候補に入れる
- 高井 重明IFCコンサルティングLtd. 代表 在庫起点経営コンサルタント▶【企業価値向上と現場力強化のための管理会計研修】講師候補に入れる
- 葦原 一正スポーツビジネスコンサルタント ▶【新市場の創り方】講師候補に入れる
- 阿部 誉司文日本経済新聞社人材 教育事業本部 研修・解説委員 城西国際大学経営情報学部講師▶【ものの値段から景気を予測する】講師候補に入れる
- 岩佐 英史日東工業株式会社 取締役監査等委員 明治大学専門職大学院 グローバルビジネス研究科兼任講師 BSテレビ東京 放送番組審議会委員長 キリンビール株式会社 元副社長▶【老舗企業の企業変革(麒麟→キリン→KIRIN)】講師候補に入れる