新谷 博

プロ野球解説者
尚美学園大学 監督
株式会社HACHIKU
代表取締役
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
出身地・ゆかりの地
佐賀県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1964:7月14日生まれ。
佐賀県佐賀市出身
1982:1979?1982佐賀県立佐賀商業高校
・第64回全国高等学校野球選手権大会 出場
・ノーヒットノーラン達成
1986:1983?1986駒澤大学
・東都都大学野球連盟リーグ戦 優勝(3回)
・全日本野球選手権大会 優勝(1回)
・明治神宮野球大会 優勝(1回)準優勝(2回)
1987:1987?1991日本生命時代
・第17回社会人野球日本選手権大会 優勝
・最優秀選手賞受賞
・1991年西部ライオンズ ドラフト2位指名
1992:1992?1999西武ライオンズ時代
・1994年オールスター出場
最優秀防御率賞受賞
・2000日本ハムファイターズ移籍
2000:2000?20004日本ハムファイターズ時代
・2001年現役引退
・2002年投手コーチ就任
・2004年北海道日本ハムファイターズ退団
2006:尚美学園大学女子硬式野球部監督就任
JABA加盟 佐賀魂設立
株式会社ディレクト・アスリーツ設立
2008:筑波大学大学院体育研究科修士課程終了
女子硬式野球W杯日本代表コーチ就任
第3回女子硬式野球W杯優勝
2009:株式会社HACHIKU設立
2010:女子硬式野球W杯日本代表投手コーチ再任
第4回女子硬式野球W杯優勝
2011年女子硬式野球W杯日本代表監督就任
2012年第5回女子硬式野球W杯優勝
講演テーマ
【人をぐんぐん成長させる言葉】
選手は指導者の指導法によって全くと言っていいほど成長が変わってくると思います。
指導には技術を教えるだけではありません。
選手のモチベーションを上げたり、選手との信頼関係も上手くなる為の大きな要因となると思
います。
そこで、成長させるための声かけを常に考えて指導しています。
選手を一人の人間として考え愛情を持って指導していきます。
指導論についての講演です。
実績
【プロ野球時代投手成績】
登板238(54勝47敗14セーブ、完投20、完封10、724奪三振、防御率3.64)
【ラジオ】
HBC
【テレビ】
FOX SPORTS ジャパン
講演の特徴
講演会
トークショー
スポーツ教室
指導者講習会
その他
人材育成
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- ショー コスギハリウッドアクションスター,SKI(ショー・コスギ塾)塾長▶【make dreams come true】講師候補に入れる
- 安部 一真株式会社安部一真事務所 代表取締役社長 ジェロンテック株式会社 代表▶【挑戦し続ける魂の持ち方】講師候補に入れる
- 佐々木 茂良登山愛好家 元・養護学校校長▶【72歳で富士山登頂1,000回を達成した男の生き方論】講師候補に入れる
- 宇山 賢株式会社Es.relier 取締役 元フェンシング競技日本代表 オリンピックメダリスト(東京2020/団体金) スポーツキャリアサポートコンソーシアム アスリートキャリアコーディネーター スマートフェンシング協会 理事▶【夢/目標への挑戦と出会いへの感謝】講師候補に入れる
- 福田 良子BTUいさはや教室長(ストレスケア教育) ストレスケアカウンセラー®▶【プロに学ぶ!ストレス解消法の嘘と真実】講師候補に入れる
- 山本 絵美オランダ ライデン大学 講師 子どもの言語教育・オランダ教育専門家▶【オランダ教育】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』