西村 貴好

有限会社C´s代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
昭和43年2月17日 生まれ
関西大学 法学部 卒業
信条:人を幸せにする人が、もっとも幸せになる
昭和43年ホテル・不動産経営を家業とする一族の長男として産まれました。
大学を卒業後、株式会社野村不動産に就職。
その後、家業を継ぐ段になって、気づいたのがスタッフのモチベーション問題でした。
ホテル業界は一見華やかですが、実際の作業は地味なものです。そのギャップに悩むスタッフや、長続きしない人材を見るに付け、サービス業界で働くスタッフが幸せになる、そんな経営を目指そうと誓い、平成17年ホスピタリティ・デザインC’sを創業しました。
当初は、店舗の改善点ばかり探す調査をしていましたが、悪いところばかりを報告していても現場の空気を変えることは、できませんでした。そこで、翌年から良い点を褒める調査に転換。
小さな成功体験を伝えれば、それを足掛かりにその店はさらに伸びてゆくことを知りました。
そして、気づいたのは人を幸せにする人が、もっとも幸せになるのだということでした。
お客様に満足感・幸福感を味わってもらうためには、スタッフ自身がまず、満足感・幸福感を味わうのが一番良いのだ、と。輝くスタッフをつくりだすには、従業員に成長を実感させて、満足度を高めることが最善・最速の道。
この想いを胸に、現在活動しております。
また、この理念が認められ、大阪府橋下知事が大阪府の調査を2年連続で依頼。
講演テーマ
【売上をみるみる上げる看板スタッフぞくぞく育成講座】
【繁盛店への道】
【褒める人だけが知っているダントツ!繁盛法則】
【繁盛店のほめる仕組み】
実績
MBS・ニュースVOICEのコーナー シリーズきわもん
第1回 驚異的な売上アップをもたらす褒める達人で出演
NHKおはよう関西特集“褒める覆面調査”(2009年5月18日)
NHKおはよう日本特集“ほめる覆面調査”(2009年5月29日)
NHKかんさい熱視線(2009年11月13日)
NHKニュースウォッチ9(2009年12月7日)
NHKクローズアップ現代(2010年1月26日)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 片桐 かほりリフォーカス株式会社 代表取締役 小規模企業専門IT活用コンサルタント▶【『LINE公式アカウント活用』リピーター獲得の秘訣】講師候補に入れる
- 本間 謙斗がばいAIコンサルティング株式会社 代表取締役 佐賀県防災士協会 防災士 / 地域防災リーダー デジタル庁 デジタル推進委員 SAGA Smart Terakoya 生成AIアドバイザー▶【「Z世代版 AI活用・最新の新入社員研修の在り方」】講師候補に入れる
- 西脇 資哲日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー▶【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】講師候補に入れる
- 柴田 明彦産業能率大学情報マネジメント学部 教授。 多様性工房株式会社 代表取締役。 (株)ウイングネット社外取締役 公益財団法人熊谷美術館 理事 その他▶【ビジネスで活かす電通鬼十則】講師候補に入れる
- やまぐち 千予写真家&写真講師 PIYOCAMERA写真事務所(2005年設立) デジタルハリウッド大阪校 写真講師 関西カメラ女子部主宰▶【これからはじめる デジタル一眼カメラ の撮影テクニック】講師候補に入れる
- 大中 尚一株式会社學天堂 代表取締役 歴史からビジネスを読み解く専門家▶【戦国武将から学ぶ、生き残るための武器づくり】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』