西脇 資哲

日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員
ITビジネスコミュニケーション協会 理事
日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー
京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
岐阜県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
岐阜県出身。マイクロソフトの業務執行役員であり、多くの最新テクノロジーを伝え広めるエバンジェリスト。
「エバンジェリスト」とはわかりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種。
2013年には日経BP社から "世界を元気にする100人" にも選出。
1996年から13年間、日本オラクル株式会社にてマーケティング担当として従事し、現在はマイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝え広めるエバンジェリスト。
2014年から文部科学省が定めるSSH(スーパーサイエンススクール)を各地で展開しており、ITに関する授業やプレゼンテーション授業を行う。
2014年から筑波大学附属駒場中高でのプレゼンテーション授業を6年間担当など多数。
2015年から立命館小学校でのプレゼンテーション授業を5年間担当し、その内容が書籍「プレゼンドリル」にもなっている。
2015年からは京都大学iPS細胞研究所 山中伸弥所長のコミュニケーションアドバイザーを務める。
2017年には授業の様子がNHK EテレのTVシンポジウム「人工知能の時代、今必要な教育とは」にて特集される。
その他にも教員向け勉強会や、教育委員会主催のイベントでも「伝える力」の重要性を広める。TOKYO FM 「エバンジェリストスクール!」のパーソナリティーを乃木坂46とともに3年間務める。
講演や執筆活動も行い、IT 企業だけでなく、製造業、金融業、官公庁から小学校、中学校、高校や大学でのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。
著書に「エバンジェリストの仕事術」、「プレゼンは “目線” で決まる」、「新エバンジェリスト養成講座」など。
講演テーマ
【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】
【あらゆる社会をデジタルトランスフォーメーションするために】
【AIで変わるデジタルトランスフォーメーション時代のビジネス生存戦略】
【DX、なぜ進まない?~本当の問題を乗り越えろ~】
【企業と働き方はDX(デジタルトランスフォーメーション)でこんなに変わる!】
【AI×IoTでつながる、かわる近未来!~これからの時代を生き抜くために~】
【「伝える」プレゼンから「動かす」プレゼンへ】
【相手を動かすプレゼンテーション講座】
【ビットコイン・仮想通貨取引のすべて 】
【働き方改革の実践 ~社員と経営者の両目線から~】
【ドローンとIT~二つの産業革命の未来と可能性を探る~】
実績
製造業、金融業、官公庁、教育機関などでのプレゼンテーション講座を幅広く手がけている。
著書
『エバンジェリストの仕事術』(日本実業出版社 2015)
『プレゼンは「目線」で決まる―――No.1プレゼン講師の 人を動かす全77メソッド』(ダイヤモンド社 2015)
『新エバンジェリスト養成講座』(翔泳社 2015)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 宗 敬大株式会社FIY 代表取締役▶【初めてのWEBマーケティング】講師候補に入れる
- 挽地 信孝広済堂ホールディングス 執行役員 広済堂ネクスト代表取締役社長 ▶【3000万人100兆円シニア市場と絆ダイレクトマーケティング】講師候補に入れる
- 板越 ジョージ株式会社クラウドファンディング総合研究所 所長 Global Labo, Inc. (NY) President & CEO▶【クラウドファンディングとは】講師候補に入れる
- 田岡 凌suswork株式会社 代表取締役▶【急成長企業が実践しているNo.1ビジネス思考 / カテゴリー戦略とは?】講師候補に入れる
- 岡部 泉ウィズン・コンサルティング株式会社 代表取締役▶【組織力強化に向けたリーダーシップとは】講師候補に入れる
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』