船橋 康貴
環境プロデューサー/感性営業トレーナー/こころ美人研究家
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
愛知県
プロフィール
1982:中京大学文学部心理学科卒業
1982:株式会社セントラルファイナンス入社(1300名の営業マン中トップセールス)
2001:株式会社フルハシ環境総合研究所設立
2004:名古屋工業大学大学院工学研究科産業戦略工学専攻博士前期課程修了
2006:株式会社フルハシ環境総合研究所代表取締役社長
2009:名古屋工業大学大学院工学研究科産業戦略工学専攻博士後期課程中退
2011:株式会社フォーオール設立 代表取締役
講演テーマ
【環境で儲ける!】
環境世紀を持続可能な企業として生き抜くための秘訣!
【脱!根性営業、感性営業のすすめ!】
一部上場企業の営業マン1300人の中で、トップセールス!明日から実践できる営業の秘訣をお伝えします。ワークショップもあります。
【こころ美人のすすめ!】
人間はこころと体でワンセットです!こころ美人になって、幸せな人生を送るための秘訣をお伝えします。経営のも生かせます!
実績
・平成13年度産学提案型情報技術先進システム構築事業環境負荷換算体験システムの構築 愛知県 平成13年9月?平成14年2月
・2002年、2001年 愛知県 市町村合併シンポジウム企画運営 平成13年9月?平成14年3月、平成14年12月?平成15年2月
・平成15年度 循環型システム動向調査研究(中部地域における3R推進方策に関する調査) 中部経済産業局 平成16年1月?3月
・平成15年度 産業公害総合事前調査研究中部地域における企業の環境行動推進方策に関する調査 中部経済産業局、平成16年1月?3月
・上海国際環境展 環境セミナー、講師、平成16年5月
・平成16年度 循環ビジネス人材教育事業社団法人産業環境管理協会 講師 平成16年7月?17年1月
・平成16年度 産業公害事前調査研究Re-STEP(企業環境行動相互研鑚システム)の高度化に関する調査 中部経済産業局 平成16年7月?17年3月
・平成17年度? 名古屋工業大学 非常勤講師
・名古屋商工会議所 経営者向けセミナー 講師 平成18年7月
・日独PIUS会議モデレーター 平成19年12月
・豊田市中小企業研修会ものづくり環境セミナー講師 平成20年3月
・名古屋商工会議所若鯱会にて講演 平成20年5月
・ナゴヤファッション協会 エコファッションシンポジウムモデレーター 平成20年6月
・全国商工会議所女性会連合会理事会にて講演 平成20年7月
・名古屋東南ロータリークラブにて講演 平成20年7月
・名古屋工業大学産業戦略工学専攻産匠会にて講演 平成20年8月
・中部地域のモノ作りに学ぶ環境対応型サービス展開可能性調査委員会出席 平成20年10月
・経済産業省東北経済産業局 環境経営セミナー 講師 平成20年10月
・神奈川県商工会議所女性会連合会主催 松沢知事を囲んでのエコトークセッションモデレーター 講演 平成20年11月
・名古屋商工会議所女性会主催 環境チャリティー事業 講演 平成21年3月
・日本福祉大学エコストーリーデザイン ゲスト講師 平成21年6月
・中国、タイにおける環境配慮型工場の指導
・日本福祉大学小さな環境シンクタンクの中国ビジネス ゲスト講師 平成21年7月
・中小企業大学校第19期経営管理者養成コースにて環境経営について講演 平成21年10月
・横浜市経済観光局主催省エネ経営セミナーにて講演 平成21年12月
・青森県主催リサイクル産業支援セミナーにて講演 平成21年12月
・豊橋青年会議所主催中小企業が環境問題に取り組む重要性について 平成22年4月
・大ナゴヤ大学主催環境教育・感性養成講座 平成23年8月
そのほか講演多数
講演の特徴
深い話を分かりやすく、おもしろく!
すぐに皆さんが実践できるようお伝えします!
著書
ゼロエミッションへの挑戦(分筆)
環境保護教育読本
虹になったブリッチャ
その他
専門分野
「環境」「営業」「こころ美人」
同じカテゴリーの講師一覧
- 永友 一朗ホームページコンサルタント永友事務所 代表▶【引き合いを2.3倍にしたホームページの営業力強化方法】講師候補に入れる
- 蒲池 由雄元シテイ高級ホテルの幹部やグループホテルの代表取締役経験(その間、大阪学院大学の非常勤講師を兼務) 元 神戸夙川学院大学 観光文化学部 専任教授&キャリアセンター長 元 関西外国語大学 外国語学部 特任教授、その後非常勤講師 元 梅花女子大学 食文化学部 非常勤講師 前(株)夢舞台&ウエステインホテル 非常勤役員 現在、箕面市の文化財団、メイプル文化財団の「ホスピタリテイ論」非常勤講師▶【日本人のホスピタリテイ論、医師、看護師、薬剤師へ患者様とホテルの常客との接遇の考え方】講師候補に入れる
- 岡 ゆき一般社団法人エンジェリオン 専務理事 株式会社サンユニバース 取締役 パーティー料理研究家 ラジオパーソナリティー 発達療育士 ▶【仕事と子育ての両立】講師候補に入れる
- 住友 淑恵(マナ美)マナー研究家 人財教育家 メンタルトレーナー 文化人タレント▶【デキる!ビジネスマン研修】講師候補に入れる
- 村瀬 健放送作家 漫才作家▶【お笑い芸人に学ぶ! 豊かな人間関係を築くためのコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 東 則行株式会社ギフトアヅマ 代表取締役 リーダー養成コンサルタント▶【新任管理職必須チームビルディング】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』