沢樹 舞
株式会社たべるの 代表
ワイン・スペシャリスト
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- ネットリテラシー
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
富山県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
富山県出身。
1989年 モデルデビュー。
12年間、ファッションモデルとして、内外のコレクションや広告、雑誌で活躍。
フランス滞在中にワインの魅力に触れ、帰国後、モデル業の傍ら本格的にワインを学ぶ。
1998年、(社)ソムリエ協会ワインアドバイザーを取得。
2000年 モデルを引退、ワインの専門家に転身。
イタリアンレストランのソムリエ、服部栄養専門学校の講師を経て、現在は自由が丘ワインスクール、イベントやセミナー、講演会等で全国を駆けめぐる日々。
家庭で気軽に楽しめる2.000円以下のデイリーワインのスペシャリストでもあり、ワインのある暮らしの楽しさを伝える伝道師として日々情報発信をしている。
2005年には最も有名なシャンパンブランドモエ・エ・シャンドンの推薦を受け、シャンパーニュ騎士団より騎士=シュバリエの称号を受ける。
2007年より、食をテーマしたWEBサイトたべるのをスタートさせ、 食卓が中心にある21世紀のライフスタイルを発信している。 また企画・構成・出演を務める料理番組沢樹舞のおいしい時間の放映も好評。
講演テーマ
【ますます輝いて生きていくために】
【ますます美しく成熟するために】
【殿方のためのワイン講座】
【アウトドアに合うワイン】
【新聞の人生相談が教えてくれたこと】
【食の大切さ】
【食育について】
実績
TV
沢樹舞のおいしい時間
富山、長野、鳥取、島根、鹿児島、沖縄、岡山、香川でO.A.中
ラジオ
沢樹舞の万能生活 北日本放送(月?金)O.A.中
その他
■連載・掲載誌
ワイン王国(ワイン王国社) 至福のデイリーワイン
季節の極上マリアージュ!
華やかデイリーごはん
ラピタ(小学館) 沢樹舞の銘醸ひと口惚れワイン
婦人画報(アシェット婦人画報社) 沢樹舞のブランド・クルーズ
マンスリーM(ベルシステム21) 沢樹舞のブック・テイスティング
Temps(インデックスコミュニケーション) 沢樹舞 オトコの味方と見方
北日本新聞 沢樹舞の元気が出る人生相談
Tact(cap) 沢樹舞のスウィート・エッセイ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 岩城 成弘株式会社マジカルクリエイトサービス 代表講師 MCSC 代表 日韓学生交流事業団体 日本国代表 JTA韓国日本語教諭団 日本国講師▶【ホスピタリティーのレシピ】講師候補に入れる
- 森田 徹西九州大学 講師 有限会社 佐賀情報システム 取締役 久留米大学 准教授 株式会社アドバン 教育アドバイザー 株式会社博多大丸 コンサルタント▶【IT概論】講師候補に入れる
- 小川 和久軍事アナリスト 静岡県立大学 特任教授 特定非営利活動法人 国際変動研究所 理事長▶【ウクライナ戦争】講師候補に入れる
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長 「がんと心のリゾート」執事▶【①生成AI(人工知能)・RPA(業務自動化)・IT経営・サイバーリスク(セキュリティ)対策・DX・デジタル化・ICT化・IT-BCP/DR(ディズアスタ・リカバリー)・ITソリューション選定のポイントなど】講師候補に入れる
- 西川 りゅうじんマーケティングコンサルタント まちづくりアドバイザー▶【コロナやインフレなんかに負けてたまるか! 《ウィズコロナ時代を勝ち抜く実践マーケティング塾》】講師候補に入れる
- 松下 孝太郎(学校法人東京農業大学)東京情報大学 教授 博士(工学) サイエンスライター▶【こどもプログラミング】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































