築山 節

築山 節 (つきやま たかし)
河野臨床医学研究所 附属北品川クリニック・予防医学センター 所長/医学博士
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
愛知県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1950年 愛知県生まれ
1978年 日本大学医学部卒業
1982年 日本大学大学院医学研究科卒業
埼玉県小児医療センター脳神経外科医長、財団法人河野臨床医学研究所付属第三北品川病院院長、河野臨床医学研究所理事長を経て現職。
脳神経外科専門医として数多くの診断治療に携わる。
1992年、脳卒中や頭部外傷など、脳疾患後の患者の脳機能回復をはかる特殊外来高次脳機能外来を設立。その成果は、NHKスペシャルボケと闘うで紹介され、大きな反響を呼んだ。
講演テーマ
【脳の世界を探る】
【ストレスに負けない脳の作り方】
【経営者のための健康法とボケ予防法】
【働きざかりの脳がなぜボケる】
【脳から見たやる気の原理?やる気の誘導には,子どものできるという気持ちが重要です?】
【子どもの意欲が上がる教師や保護者のかかわり方】
【脳の働きと生活習慣】
【脳が冴える行動・習慣】
著書
働きざかりの脳がなぜボケる (講談社)
ど忘れ (文藝春秋)
脳機能トレーニング (オーム社)
脳が冴える15の習慣?記憶・集中・思考力を高める (日本放送出版協会)
脳と気持ちの整理術?意欲・実行・解決力を高める (日本放送出版協会)
脳から変えるダメな自分?やる気と自信を取り戻す (日本放送出版協会) 他多数
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 池田 ノリアキ~ 心と体の健康アドバイザー ~ ウォーキングトレーナー 池田ノリアキ ・厚生労働省・認定NPO認定 健康運動実践指導者 ・日本転倒予防学会認定 転倒予防指導士 ・東京商工会議所認定 健康経営アドバイザー ・大阪商工会議所認定 メンタルヘルス・マネジメント ・足と靴と健康協議会認定 シューフィッター ・分子整合医学美容食育協会認定 ファスティングマスター ・全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員 ・日本ウォーキング協会公認ウォーキング指導員 ■ 吉本興業よしもとFAふるさとアスリート ■ JA全農「おにぎりダイエット+ウォーク」ウォーキング監修&セミナー講師▶【SDGs、健康経営、働き方改革に取組むための健康ウォーキング活用講座】講師候補に入れる
- 竹田 大介株式会社肉体改造研究所 代表取締役 パーソナルトレーナー 健康経営エキスパートアドバイザー▶【メタボリックシンドローム予防・改善(肥満予防・改善)】講師候補に入れる
- 西川 公平医学博士 公認心理師 専門行動療法士 CBTセンター所長▶【一般市民向け】講師候補に入れる
- 桂 七福上方落語家 上方落語協会々員 関西演芸協会々員 徳島県観光協会元理事 日本落語力活用協会代表▶【人権・いじめ・平等・男女・LGBTQ】講師候補に入れる
- 一布 正子株式会社イチ・サン・ゴ 代表取締役・CEO▶【女性の働き方と少子化問題を考える】講師候補に入れる
- 杉山 明美NHKバレーボール解説者 法政大学講師:スポーツ栄養学 株式会社クリスタル・SUGIYAMA AKEMI 代表 ヘルスコーディネーター▶【明日への健康 ~バレーボール元日本代表が提案する健康への第一歩~】講師候補に入れる