中山 律子

中山 律子 (なかやま りつこ)
ジャパンレディースボウリングクラブ 会長
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- その他スポーツ
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
群馬県 鹿児島県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1942(昭和17)年 群馬県吾妻郡草津町で生まれる
1945(昭和20)年 父母の出身地、鹿児島に移転
1969(昭和44)年 女子第1期プロテストに合格、ライセンスNo.2でプロ入り
1970(昭和45)年 女子プロ初のパーフェクト達成。日本プロスポーツ大賞・殊勲賞
第21回NHK紅白歌合戦審査員
1971(昭和46)年 テレビCM・フェザーシャンプーさわやか律子さんが大反響
1998(平成10)年 7月、JLBC(ジャパンレディースボウリングクラブ)会長に就任
2004(平成16)年 4月、社団法人日本プロボウリング協会会長に就任
鹿児島でOL生活の後、昭和43年東京タワー・ボウリングセンターにスカウトされて上京、
昭和44年第1回女子プロ・テストに合格。女子プロ1期生として同期の須田開代子らと活躍、
“さわやか律子さん”のCMなどテレビでお茶の間の人気をさらい、ボウリングブームの立役
者となる。昭和45年に女子プロ初の公認完全試合を記録。
平成元年引退、現在はジャパンレディースボウリングクラブ会長としてボウリング普及に
務める。優勝回数33回(歴代4位)
講演テーマ
【さわやかボウリングのすすめ】
【ボウリングを通して人とつながる、一緒に育つ】
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 白石 桂三元公益社団法人日本モーターボート選手会常務理事(副会長)▶【選手になるまでの本栖研修所での訓練をもとに、今、伝えるべきこと】講師候補に入れる
- 羽川 英樹フリーアナウンサー▶【言葉ひとつで劇的に変わる職場のコミュニケーション】講師候補に入れる
- 木場 昌雄一般社団法人Japan Dream Football Association 代表▶【プロサッカー選手のセカンドキャリアと夢の持ち方】講師候補に入れる
- 三遊亭 竜楽落語家 前橋市観光大使 日本放送作家協会会員 日本脚本家連盟所属▶【笑いが生み出すエネルギーとは】講師候補に入れる
- 伊藤 智也プロ車椅子ランナー ロンドンパラリンピック銀メダリスト 京パラリンピック 金メダリスト 株式会社シェリエ 代表取締役社長 オフィスTI-R 代表▶【命を輝かせる】講師候補に入れる
- 乙武 洋匡講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』