田崎 真也

ワインソムリエ
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
ホテル西洋銀座シェフ・ソムリエ。1995年に「第8回世界最優秀ソムリエコンクール」で、日本人として初めて優勝し、世界一の座についた。
1958年、東京・笹塚生まれ。幼い頃から凝り性で、昆虫図鑑をすみずみまで暗記していた。中学生の頃には釣りに夢中になり、釣り関係のあらゆる書籍を読破し、磯釣りマニアに。
将来は真鯛の養殖か船乗りになって世界中を旅することを夢見て、清水の国立海員学校に入学したが、中退。料理に興味があったため、最初は板前の道をめざすことに。やがてサービスの仕事、とくにワインに興味を持ちはじめ、ワインの本場フランスを目指した。
1977年、19歳の時、単身、フランスに渡る。ゴルゴーニュ、ボルドーを歩きながらひたすらぶどう畑を見て回り、約3ヵ月滞在し、一旦帰国。翌年再び、フランスへ渡り、パリのワイン学校のアカデミー・デュ・ヴァンへ通い、本格的にソムリエとしても道を歩む。1980年に帰国。銀座のフレンチレストラン「ベルフランス」、 六本木の「吉左右」に移り、1983年、フランス食品振興会主催のソムリエコンクールで全国優勝。史上最年少25歳の時の快挙だった。1987年、ホテル西洋銀座へシェフ・ソムリエとして入社。1990年、パリで開かれた国際ソムリエコンクールで世界第2位。
講演テーマ
【お客様の視点に立ったプロのサービスとは】
著書
田崎真也の家庭で楽しむワイン(廣済堂出版)
ワイン味わいのコツ(柴田書店)、
ワイン生活楽しく飲むための200のヒント(新潮社)、
ソムリエを楽しむ(講談社)、
ソムリエを楽しむ(講談社)、
田崎真也のフランスワイン&シャンパーニュ事典(日本経済新聞社)
などがある。 またビデオ田崎真也のもっと楽しくワインシリーズ(バンダイ・ミュージックエンタテイメント)もある。
あなたにおすすめの講師一覧
- 山本 浩法政大学スポーツ健康学部長 元NHK解説委員▶【2020年東京大会成功の鍵を探す~『おもてなし』の灯をともせ~】講師候補に入れる
- 福田 健志朗AOIKEホールディングス株式会社 原宿AIA高等学院 ▶【通信制教育の今と未来】講師候補に入れる
- 平賀 充記若者と組織のコミュニケーション研究家 採用・人事・組織コンサルタント ツナグ働き方研究所 所長 IBRA/インナーブランディング研究協会 顧問▶【リモートワークでチーム生産性を激変させるコミュニケーションメソッド】講師候補に入れる
- 加茂 純代表取締役社長 CMOワールドワイド株式会社,米Business For Social Responsibility(BSR)社 シニアアドバイザー,立教大学大学院ビジネスデザイン科 兼任講師,ベトナム政府観光局日本支局設立準備委員会 委員▶【グローバルマーケテイング】講師候補に入れる
- 古川 英夫経営コンサルタント▶【今社長がやるべき経営具体策?企業生き残りの条件】講師候補に入れる
- 片桐 かほりビジネス色彩研究家▶【販売促進を視覚で仕掛ける! 知っておくべきカラーマーケティング】講師候補に入れる