内田 裕子
経済ジャーナリスト
経済政策シンクタンク ハーベイロード・ジャパン副代表
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 国際情勢
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
出身地・ゆかりの地
神奈川県
プロフィール
大学卒業後、大和証券に入社。トレーダーを経験後、同社の社内TV放送「大和サテライト」のキャスターに抜擢され、
マーケット情報番組や経営者・アナリストとの対談番組へ多く出演する。
その後、大和インベスターリレーションズで企業IRのコンサルティングを経験。
2000年、財部誠一事務所へ移籍。経済ジャーナリストとしての活動を始める。日本国内だけでなく新興国などの取材も多い。
製造現場の取材、経営者へのインタビューを得意とする。テレビ朝日系「サンデープロジェクト」の経済特集チームで
取材活動をした後、BS日テレ「財部ビジネス研究所」では7年半にわたり取材レポーターとして出演。
老舗企業の経営者にインタビューする「百年企業に学べ」のコーナーなどに出演した。
常に現場におもむき、最新情報を伝えている。
講演テーマ
【取材現場から見える“日本経済”】
【日本経済の大転換点、中小企業にチャンスあり】
【世界経済の動向と今後の日本経済】
【働く女性のための経済塾】
実績
【TV出演】
テレビ朝日「グッドモーニング」コメント多数
BS日テレ「財部ビジネス研究所」取材レポーター 【06年4月~13年9月】
日本テレビ「爆笑問題&ブラックマヨネーズのニュースの金庫番」コメンテーター【11年6月11日】
テレビ朝日「サンデープロジェクト」特集担当 シリーズものづくり日本
『基本に忠実であれ~業界の常識を覆したビジネスモデル~』 【09年11月29日】
テレビ朝日「サンデープロジェクト」特集取材レポーター 【05年~09年】
日経CNBC「大和証券ホットライン」キャスター 【95年~99年】
大和証券 社内TV放送「大和サテライト」キャスター 【95年~99年】
【ラジオ出演】
東京FMデジタルラジオ「経済コンシェルジェ」ナビゲーター 【06年11月~07年3月】
USEN「ビジネス・ステーション」ナビゲーター 【05年10月~07年1月】
【コラム連載】
日本生命 顧客向け情報紙「元気dasboss」経済コラム 【07年12月~10年10月】
朝日小学生新聞 「親子で納得 ニュースな経済学」経済コラム【09年4月~09年11月】
Webサイト「ビジネス道場」(グローバルアイ社)経済コラム 【04年5月~07年8月】
月刊誌 ベンチャーリンク「新規上場企業取材レポート」 【03年10月~06年1月】
【スクール講師】
「大和証券オンライントレードセミナー」講師 【00年6月~03年12月】
【その他】
講演会の講師、パネルディスカッションのモデレーター、パネリストなど。
同じカテゴリーの講師一覧
- 高橋 智隆ロボットクリエイター 株式会社ロボ・ガレージ代表取締役社長 東京大学先端研特任准教授 大阪電気通信大学客員教授 グローブライド株式会社社外取締役 ヒューマンアカデミーロボット教室顧問▶【ロボットと暮らす未来がやって来る】講師候補に入れる
- 白河 桃子少子化ジャーナリスト 作家 相模女子大学 客員教授 昭和女子大学 総合教育センター 客員教授 東京大学 大学院情報学環客員研究員▶【2020年リモートワーク元年 働き方のパラダイムシフト】講師候補に入れる
- 手嶋 龍一外交ジャーナリスト・作家 /早稲田大学政経学部大学院客員教授▶【大統領選にみる新しいアメリカ】講師候補に入れる
- 千葉 圭介KSKパートナーズ株式会社 代表取締役 アドエンターグループ株式会社 代表取締役 CryptoLive OÜ (エストニア法人) CEO▶【AIと人間の未来】講師候補に入れる
- 西郷 真理子都市計画家 株式会社まちづくりカンパニー・シープネットワーク 代表取締役 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻非常勤講師。 東日本大震災復興構想会議専門委員会委員▶【都市空間のマネジメント】講師候補に入れる
- 川原 徹夫活性化研究所 代表社員 活性化コンサルタント キャリアカウンセラー、メンター▶【地方創生と人材育成】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』