楠田 枝里子

司会者/エッセイスト/チョコレート研究家
講師カテゴリー
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
三重県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1952年1月12日、三重県伊勢市に生まれる。
東京理科大学理学部を卒業。日本テレビにアナウンサーとして入社し、「おしゃれ」の司会等で注目を集める。一方で絵本の研究・創作活動にも力を注ぎ、多くの出版物を手がけた。
日本テレビを退社し、フリーとなった後、本格的な海外情報番組の先がけとなった「なるほど!ザ・ワールド」(フジテレビ)の司会で人気を博する。同時に、ノンフィクション、エッセイ、絵本などの著作活動を続け、これまでに34冊を出版。
また、南米ペルーの遺跡「ナスカの地上絵」研究の第一人者マリア・ライヘを支援するため、「マリア・ライヘ基金」を設立。貴重な世界遺産の研究と保護活動に、力を注ぐ。司会者としても高い評価を受け、「世界まる見えテレビ特捜部」(日本テレビ)「FNS歌謡祭」(フジテレビ)などで活躍。現在も、数々の番組の司会者として、意欲的に仕事を展開している。
講演テーマ
【世界を旅して】
世界中を旅したエピソードや貴重な出会いについて
【私の仕事】
TV司会者として、また、文筆家としての仕事の楽しさや苦労話、それまでの軌跡。
【「ナスカの地上絵」の謎を解く】
世界の七不思議のひとつと言われるナスカの地上絵。その謎を解きます。
【可能性の扉を開く】
一人ひとりの可能性は無限に広がっている。その扉をいかにして開くか。
【チョコレートの奇跡】
実績
■テレビ
・「世界まる見え!DX」 2009~ (NTV)
・「楠田枝里子のいいものプレミアム」 2009~2010 (フジテレビ)
・「ランキンの楽園」 2006~2008 (MBS、TBS)
・「世界まる見え!テレビ特捜部」 1990~2009 (NTV)
・「広告大賞」1991~ (フジテレビ)
・「FNS歌謡祭」1991~2004 (フジテレビ)
・「衝撃の映像クラッシュ」 (TBS)
・「なるほど!ザ・ワールド」 1981~1996 (フジテレビ)
・「テレビダイジェスト」 1994~1995 (テレビ朝日)
・「ニョキニョキ植物王国」 (テレビ東京)
・「大相似形テレビ!!」 (NTV)
・「24時間テレビ」 ‘92, ‘93, ‘94 (NTV)
・「ファッションAZ」 (NTV)
・「日本レコード大賞」 (TBS)
・「おしゃれ」 (NTV) 他多数。
■ラジオ
・「枝里子の不思議・不思議」 (TBS)
・「枝里子のラジオギャラリー」 (TBS)
・「冥王忌」 (TBS) 他多数。
■映画
・「陽炎座」1981年 鈴木清順監督作品
講演の特徴
★豊かな経験と巧みな話術で、面白いエピソードを交えながらの講演内容。幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけます★
ご要望に応じて、街づくりや健康の話題など、講演テーマ多数。
著書
・ナスカ砂の王国(文藝春秋)
・不思議の国のエリコ(文藝春秋)
・ロマンチック・サイエンス(PHP研究所)
・青いサーカステントの夜(新潮社)
・パンとサーカス物語(読売新聞社)
・ピナ・バウシュ中毒(河出書房新社)
・チョコレート・ダイエット(幻冬舎)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 長深田 悟1.私立保育園園長・2.ヨコミネ式全国広報部長・3.長深田教育再生研究所所長▶【スイスの国から見た日本の教育・社会・文化の実態】講師候補に入れる
- トニー ラズロ/小栗左多里トニー・ラズロ ライター 小栗左多里 漫画家▶【国際交流】講師候補に入れる
- 木元 正均株式会社マルセイ 代表取締役▶【日中文化の違い】講師候補に入れる
- アグネス チャン歌手 エッセイスト 教育学博士▶【みんな地球に生きるひと-日本の国際化と子供の未来-】講師候補に入れる
- 小嶋 光昭元駐ルクセンブルク大使 内外政策評論(グローバル・ポリシー・グループ)主宰 公益社団法人 日本ネパール協会代表▶【ブッダ生誕のルーツを読む】講師候補に入れる
- 西川 佳秀東洋大学名誉教授 東洋大学現代社会総合研究所研究員 平和政策研究所上席研究員 大学評価学位授与機構社会科学委員 英国国際戦略研究所会員 ▶【激動する国際政治情勢の分析と今後の展望】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 千本 倖生KDDI創業者 京都大学 総長顧問 特別教授 ▶【《挑戦》「千に一つの奇跡をつかめ!」】講師候補に入れる
- 齊藤 ゆめ一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター▶【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- 松崎 一葉筑波大学 名誉教授▶【我が国のハラスメントの構造と実効的な予防策の立案について】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』