萩尾 みどり

萩尾 みどり

萩尾 みどり (はぎお みどり)

女優

講師カテゴリー

  • 環境・防災・防犯
  • 環境問題
  • 芸能・エンタメ・芸術
  • タレント・モデル
  • 歴史・文化・科学
  • 歴史

出身地・ゆかりの地

福岡県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

●生 年 1954年(昭和29年)
●出身地 福岡県北九州市
●血液型 O 型
●サイズ 身長160cm 体重51kg 靴24cm
B82cm W65cm H88cm

千葉大学(理学部・生物学科)在学中、1974年に
TBSテレビ小説わたしは?(あき)で主演デビュー。
その後、ドラマ・舞台等に多数出演。
最近はコメンテーター・講演と幅広く活躍中!

講演テーマ

【世界から日本を見れば】

【豊かな生活の陰で~今、私達ができること~】

【ささやかなリサイクルのすすめ】

【女優という生き方】

実績

主な出演番組
●テレビ
NHK BSスペシャルドラマ「ゼロの焦点」
ハイビジョンドラマ館 NHKスペシャル「新しい朝が来た~8 月15 日のラジオ体操~」
教育 「おしゃれ工房」
「花くれない」 「おていちゃん」
土曜ドラマ「人生はフルコース」
NTV ドラマスペシャル「検事 霞夕子SP」
TBS H12 芸術祭参加作品「義父のいる風景」
特別企画「女子刑務所 東三号棟③」
「高原にいらっしゃい」
「かまいたちの夜」
「3年B組金八先生」
C X 「とくダネ!」
「はぴふる!」
連続ドラマ「花衣・夢衣」
ANB 「温泉若おかみの殺人推理」
「新・警視庁女性捜査班2」
「チェックメイト」
T X 「蕁草の家」
水曜連続ドラマ「それぞれの断崖」
他、連続ドラマ・2時間ドラマ等多数出演

●ナレーション
NHK BS1「市民の20 世紀」 BS プライムタイム「密着ルポ・シカゴ小児病院①~③」

●アテレコ
テレビ 「ジュディガーランド物語」「エイリアス2」 「初恋」「ホワイトハウス」 以上NHK
「エイリアス4」AXN
映 画 「愛と哀しみの果て」(メリル・ストリープ)「スキャンダル」(イ・ミスク)
「善き人のためのソナタ」(マルティナ・ゲデック)
「いつかどこかで」(スーザン・サランドン)
「魔法にかけられて」(スーザン・サランドン)

●映 画
「女王蜂」「病院坂の首縊りの家」「小象物語」「プロゴルファー織部金次郎2」
「絆」「ゴジラ×メカゴジラ」

●舞 台 銀座セゾン劇場「輪舞」「口から耳へ、耳から口へ」
パルコ劇場「パパ、映画に出して!」

●シンポジウム・講演
「環境・エネルギー・リサイクル・食生活etc 」

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 江田 健二
    江田 健二
    RAUL株式会社 代表取締役社長 一般社団法人エネルギー情報センター理事 一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会理事 一般社団法人 環境エネルギー循環センター 理事 一般社団法人アジア女性リーダーズフォーラム アドバイザー 理事 環境省 地域再省蓄エネサービスイノベーション委員会委員(2018 年) 厚生労働省 中長期キャリア形成支援 検討委員会委員(2024年~)【今こそ知りたい!脱炭素経営~世界の潮流と日本の取り組みから考えるこれからの脱炭素社会とは?~】
    講師候補に入れる
  • 安斉 健雄
    安斉 健雄
    【経歴】 ・MS&ADインターリスク総研株式会社   事業リスクマネジメント第5部 主席コンサルタント ・一般社団法人いきもの共生事業推進協議会・ABINC  (エイビンク)事務局長 ・町田ひろ子アカデミー ガーデニングプランナー科  講師 【資格】 ・一級建築士 ・1級造園施工管理技士 ・CASBEE建築評価員【企業とサステナビリティ】
    講師候補に入れる
  • ボルトボルズ
    ボルトボルズ
    笑ってタメになるサイエンスショー!! 漫才師【笑ってタメになるバクショーサイエンスショー!!】
    講師候補に入れる
  • 山口 幸文
    山口 幸文
    千葉商科大学大学院客員教授 (日本中小企業学会会員、日本工芸学会会員) 一般社団法人日本スポーツ・ヘルスケア・デザイン推進機構 理事 一般社団法人次世代構内光ネットワーク整備機構 代表理事【アフターコロナを見据えての経営戦略】
    講師候補に入れる
  • 浅見 ゆかり
    浅見 ゆかり
    カラーコンサルタント  色彩講師【◆暮らしを彩る色の力◆】
    講師候補に入れる
  • タニカワ 久美子
    タニカワ 久美子
    東京大学大学院 学際情報学府研究生 エモーションストレス®マネジャー統括委員 株式会社けんこう総研代表取締役社長 メンタルヘルス/ストレスケア研修講師 健康経営アドバイザー【仕事でおちこまないセルフ・ストレスケア】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧

  • 宮脇 大祐
    宮脇 大祐
    株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】
    講師候補に入れる
  • 生駒 正明
    生駒 正明
    株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®【価格交渉の極意】
    講師候補に入れる
  • 石橋 文登
    石橋 文登
    政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】
    講師候補に入れる
  • 西元 有紀
    西元 有紀
    Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】
    講師候補に入れる
  • 岡 真裕美
    岡 真裕美
    大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師【子どもの事故怪我予防】
    講師候補に入れる
  • 岡田 晃
    岡田 晃
    大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家【<経済全般>】
    講師候補に入れる

月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。