福島 文二郎

JSパートナー株式会社 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- CS・ES
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
埼玉県
プロフィール
★講演オススメのポイント★
「9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方」の著者で
ディズニー企業内教育を18年間担当されています。
人材育成・顧客満足のお話はどんな業界・業種でも通じ、活かせると好評です。
--------------------------------------
経歴
1962年生まれ
出身地:埼玉県新座市
1983年(株)オリエンタルランド 入社(在籍24年)
運営部にてアトラクションジャングル・クルーズなどの責任者からはじまり入社7年後、
ディズニー教育の総本山ユニバーシティ課にて企業内教育全般の業務に従事する。
その後も商業施設の全体的な教育システム構築やテナント店舗教育を経て、最後は、
オリエンタルランド商品本部教育を行うなど企業内教育歴18年の実績を持つ。
【主な業務事例】
1985年 東京ディズニーランド・オリエンテーション(ディズニー導入研修)の講師を1年間担当
1990年 ディズニートレ―ナー養成研修プログラム立案&実施
リーダーシップ養成プログラム立案&実施
リコグニッション(褒賞系)研修プログラムの立案&実施
1995年 商業施設イクスピアリにてユニークなCS向上プログラム企画実施
2002年 オリエンタルランド商品本部内階層別教育研修の企画実施
2007年 オリエンタルランド退職
2007年 放送大学卒業
2007年 研修・コンサルティング会社にて多数の企業・団体に研修プランニング・講師や
講師やCS向上のコンサルティングを実施
2009年5月 JSパートナー株式会社設立
●CS向上講演・研修・コンサルティング
●インストラクター養成研修
●接客向上研修やコンサルティング
●ビジネスマナー研修
●プレゼンテーション向上研修
※代表取締役、コンサルタント、研修講師として多数の組織のサポートを実施
講演テーマ
【ホスピタリティ・マインド育成術】
【9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方】
【CS向上の公式:ES(従業員満足) x JS(働きがい)】
【リピーターを生みだすディズニーの人材育成?ディズニーのCSの考え方?】
著書
9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方 (中経出版)
9割がバイトでも最高の感動を生まれるディズニーのホスピタリティ (中経出版)
9割がバイトでも最高の成果を生み出すディズニーのリーダー(中経出版)H25.10.13.発刊