北 康利

作家
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- 歴史・文化・科学
- 歴史
出身地・ゆかりの地
愛知県
プロフィール
★講演オススメのポイント★
経営者に人気のノンフィクション作家。
白洲次郎、福沢諭吉、松下幸之助、吉田茂、安田善次郎、安奈淳などの
評伝をライフワークとする作家として活躍中。
--------------------------------------
1960年名古屋市生まる。
東京大学法学部卒業後、富士銀行入行。資産証券化の専門家として富士証券投資戦略部長、みずほ証券財務開発部長等を歴任。2008年6月末でみずほ証券退職。本格的活動に入る。
関西学院大学非常勤講師。
講演テーマ
【白洲次郎に学ぶ格好いい生き方】
白洲次郎のプリンシプルを持った生き方に学ぶ
【松下幸之助 好況よし不況さらによし】
産経新聞に同行二人 松下幸之助と歩む旅を連載していた著者による経営論
【白洲正子の生き方】
白洲正子の美の世界
【吉田茂 強いリーダーのあり方】
吉田茂 ポピュリズムに背を向けてを月刊現代に連載していた著者によるリーダー論
【日本国憲法と白洲次郎】
【松下幸之助に学ぶ危機を乗り切る経営】
【福沢諭吉に学ぶ教育の原点】
【吉田茂に学ぶ政治家のあり方】
実績
関西経営管理協会/日本経営開発協会 主催
「第123回全国経営者大会」出講
--------------------------------------
第十四回山本七平賞受賞
著書
『ABS投資入門』(シグマベイスキャピタル)
『白洲次郎 占領を背負った男』(講談社)※第14回山本七平賞
『子どものための偉人伝 福沢諭吉』(PHP研究所)
『福沢諭吉 国を支えて国を頼らず』(講談社)
『匠の国 日本 職人は国の宝、国の礎』(PHP研究所)
『同行二人松下幸之助と歩む旅』(PHP研究所)
『蘭学者 川本幸民』(PHP研究所)
『九鬼と天心』(PHP研究所)
『吉田茂 ポピュリズムに背を向けて』(講談社)
『吉田茂の見た夢 独立心なくして国家なし』(扶桑社)
『安奈淳物語 私は歌う、命ある限り』(PHP研究所)
『松下 幸之助 (北康利の伝記シリーズ 子どもに語りたくなる偉人伝 1) 』(ロングセラーズ)
『レジェンド 伝説の男 白洲次郎』(朝日新聞出版)
『日本を創った男たち─はじめにまず“志”ありき』(致知出版社)
『銀行家列伝─日本経済を支えた〝公器〟の系譜』(中央公論新社)
『銀行王 安田善次郎: 陰徳を積む 』(新潮社)
『西郷隆盛 命もいらず 名もいらず 』(ワック)
『叛骨の宰相 岸信介』(KADOKAWA)
『小林一三 時代の十歩先が見えた男』(PHP研究所)
『佐治敬三と開高健 最強のふたり』(講談社)
あなたにおすすめの講師一覧
- 武田 哲男顧客・サービス研究所 株式会社武田マネジメントシステムス 代表取締役▶【「顧客づくり」「顧客つなぎ」「顧客つづき」の女神のサイクル創造】講師候補に入れる
- 小西 みさを元アマゾン ジャパン広報本部長 AStory合同会社 代表▶【強い組織をつくる仕組み~アマゾンに学ぶ企業理念の浸透と実践~】講師候補に入れる
- 三木 雄信トライオン株式会社 代表取締役社長 (ソフトバンク 元社長室長)▶【ソフトバンクに学ぶ 超高速PDCA】講師候補に入れる
- 吉澤 瑛開運人生アドバイザー・開運実践塾代表,国際開運カラオケ協会 会長▶【開運先生のズバリ開運塾】講師候補に入れる
- 橋下 徹弁護士 元・大阪市長 元・大阪府知事 政治評論家▶【地方から国を変えるということ~橋下改革の実相~】講師候補に入れる
- 筧 一己株式会社リバース 代表取締役▶【人生の三感王】講師候補に入れる