堀 紘一

株式会社ドリームインキュベータ代表取締役会長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1945年4月11日 兵庫県生まれ。
1966年 メリーランド州立大学留学
1969年 東京大学法学部卒
1969年?1973年 読売新聞社勤務北陸支社報道部 本社経済部(兜町、大蔵省担当)
1973年?1980年 三菱商事株式会社勤務 広報室 自動車第一部
1980年 ハーバード大学経営大学院(ハーバード ビジネス スクール)経営学修士
(MBA with High Distinction)取得
1981年?2000年 株式会社ボストンコンサルティンググループ勤務、製造業およびサービス業の
幅広い業種にわたり、内外の一流企業に対し、経営戦略の策定、
即ち競争上の優位性の構築を支援
1989年?2000年 代表取締役社長。2000年6月より最高顧問
2000年 6月より、株式会社ドリームインキュベータ設立、代表取締役社長
2006年 6月より、同社 代表取締役会長に就任
19年にわたる、会社戦略 事業戦略の立案、ならびに企業風土の改革や活性化に
関わるコンサルティング豊富な経験を生かし、2000年6月より新会社を設立、
ベンチャー企業の育成・大企業のeビジネスの支援を始める。
またマネジメント関連書籍の執筆、テレビ番組司会・出演などを精力的にこなす。
歯に衣着せない発言は注目の的。
その他
平成18年? 東京証券取引所自主規制法人 アドバイザリー・コミッティー委員
平成18年? 金融庁 証券取引所のあり方等に関する有識者懇談会 メンバー
平成16年? (財)社会経済生産性本部 金融市場活性化協議会委員
平成14年? (社)日本経済団体連合会 評議員
平成 9年?平成11年 慶應義塾大学総合政策学部組織政策論非常勤講師
昭和61年?平成元年 HBSA(ハーバード・ビジネス・スクール・アソシエーション)理事 ほか
講演テーマ
【成功するM&A】
【リーダーシップの本質】
【会社はだれのものか】
【強い会社はこうしてつくれ!】
【日本企業成長の条件】
【勝ち残る企業の条件】
【グローバル時代の経営戦略】
【ネットワーク時代における経営の視点】
著書
特攻とは何だったのか (三枝成彰氏と共著 PHP研究所 平成21年)
年収が2倍にも3倍にもなる勉強法 (PHP研究所 平成21年)
新版 リーダーシップの本質 (ダイヤモンド社 平成21年)
人と違うことをやれ! (PHP文庫 平成21年)
世界連鎖恐慌の犯人 (PHP研究所 平成20年)
一流の人は空気を読まない (角川書店 平成20年)
真のリーダーになる条件 初めて部下をもつ人へ (PHP研究所 平成20年)
M&Aで生き残る企業・消え去る企業 (藤田勉氏と共著PHP研究所 平成19年)
実践的リーダーシップの鍛え方 (PHP研究所 平成18年)
突破力!仕事の壁は、こうして破れ (PHP研究所 平成18年) 他多数
その他
テーマ
アジアとのビジネスと未来
人と違うことをやれ!
挑戦!夢があるからビジネスだ
成功する頭の使い方
成功する人の仕事術
時代を読む
これからの日本のゆくえ
世界連鎖恐慌の犯人
今、経営のどこを変えなくてはいけないか
実践的リーダーシップの鍛え方
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 岩下 秀麿(資)東京アソシエイツ 代表 ドラッカー伝道師▶【ドラッカーを判り易く学ぶ】講師候補に入れる
- 石垣 幸二海の手配師▶【好きなことを仕事にする】講師候補に入れる
- 古芝 保治枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長▶【儲けとツキを呼ぶゴミゼロ化工場の秘密 一枚のぞうきんで会社が変わる!】講師候補に入れる
- 後藤 俊夫日本経済大学 経済学部東京渋谷キャンパス 教授▶【老舗企業に学ぶ経営の秘訣?3つの視点と統合モデルの実践?】講師候補に入れる
- 眞子 光弘pax global office 代表 国際物流管理士 コンサルタント▶【大好評日本発引き寄せの法則から劇的に一生ぶれない生き方の秘策の提言】講師候補に入れる
- 竹本 務株式会社リアルマネジメント 代表取締 経営コンサルタント▶【役員・幹部候補者研修】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』