柳原 里枝子

株式会社ハートセラピー代表取締役
看護師・産業カウンセラー
メンタルヘルス・ハラスメント対策コンサルタント
認定心理士
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ハラスメント
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 環境・防災・防犯
- BCP
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1991年 東京女子医科大学付属看護学校卒業後、東京女子医科大学付属病院消化器病センター入所。
ICU・外科病棟・外来勤務。また、教育育成担当として、後輩ナース育成にかかわる。
1997年 東京女子医科大学付属病院消化器病センター退所
横浜中央病院入所 人工透析室勤務
2003年 横浜中央病院退所
株式会社芝浦メカトロニクス入社
健康管理室にて看護師・産業カウンセラーとして、従業員のメンタルヘルスおよびハラスメント対策・相談を行う。
また、社内研修講師として健康関連セミナー、ハラスメント対策セミナー、管理者向けメンタルヘルスセミナー
など企画・開催。 安全衛生管理者としても、職場環境改善指導に力を注ぐ。
2006年 武蔵野大学人間科学部心理学科卒業
2007年 株式会社芝浦メカトロニクス退社
2008年 株式会社ハートセラピー代表取締役として独立。
行政・企業・大学において、セミナー講師およびカウンセラーを務める傍ら、
ハラスメント・メンタルヘルス対策コンサルティングを行う。
横浜ベンチャーポート専門アドバイザー・工学院大学・中高専任カウンセラー
講演テーマ
【メンタルタフネス向上研修】
【メンタルマネジメント研修】
【ハラスメント予防対策研修】
【信頼されるコミュニケーション術】
【ビジネスの成功は聞き上手!相手の心を開くコミュニケーション】
【楽・らく・メタボ対策セミナー】
【ストレス社会を生き抜7つの法則】
実績
■従業員規模10名から、2000名までの企業
(食品メーカー・電気メーカー・精密機械メーカー・大手スーパーグループ・広告業界・音楽業界・建設業界・IT業界など)
■行政
(人事院・国土交通局・各地商工会議所・(財)神奈川県職業能力開発協会・(財)川崎市民活動センター・川崎工業連合会・神奈川県中小企業団体中央会・神奈川経済観光局・男女共同参画センター・横浜労働センター・市区役所・県庁など)
■財団法人 東京都福祉保健財団 ・総合病院・大学病院
■教育機関
(工学院大学・ものつくり大学・工学院大学付属中高・各地教育委員会・鈴鹿工業高等専門学校など)
◆メディア掲載
神奈川新聞・日刊工業新聞・横浜経済産業新聞・毎日放送
TBSラジオ生島宏のおはよう一直線
テレビ東京7スタブラッチにてストレス解消のスペシャリストと紹介
神奈川新聞・日刊工業新聞・横浜経済産業新聞・毎日放送
TBSラジオ「生島宏のおはよう一直線」
テレビ東京「7スタブラッチ」にてストレス解消のスペシャリストと紹介
講演の特徴
1) 講師は全員10年以上の社会人経験を持ち、現役でカウンセラーとして相談対応を行っているから、
机上の空論ではなく現場に沿った具体的な内容をお話しできます。
2) 講師は大学生などのカウンセリングも行っているため、ゆとり教育世代の考え方にも精通しております。
故に、上司、部下への関わり方に関してハラスメントの観点からお互いに注意する点などをお伝えできます。
3) 研修前にはお打ち合わせを行い、資料作成・企画などを行うことで完全オーダーメイド研修が可能です。
4) 各自が自分の問題として捉え、参加していただくために、研修内でハラスメントに対する認識度や
パワハラ度を把握するための自己診断テストなどを実施します。
5) 受け身的な参加で終わらないように、ケーススタディーなど盛り込み参加型を心掛けております。
6) コンプライアンスの観点だけではなく、日ごろのコミュニケーションの重要性と具体的なポイント
などもお伝えしてまいります。
7) パワーハラスメントと誤解されない指導・叱責法やハラスメント被害者にならないためのポイント
など現場ですぐに役立つハウツウをお伝えいたします。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 鎌田 敏こころ元気研究所 所長 ▶【「今日から出来る!心理的安全性を高める仕事術」~アップデートしていく人や組織~】講師候補に入れる
- 小島 晃合同会社十二月映画社 代表社員 映像制作アドバイザー/映像ディレクター▶【発注担当者のための映像制作入門】講師候補に入れる
- ウジ トモコ戦略デザインコンサルタント アートディレクター デザイナー▶【ブランディング】講師候補に入れる
- 小田 純也株式会社シンプルブランド 代表取締役 マーケティングコンサルタント 事業戦略アドバイザー 中小企業の経営軍師▶【現場で今すぐ活用できる生成AIの使い方入門講座】講師候補に入れる
- 杉山 雅弘株式会社羅王 代表取締役 「高志学舎」「アンビシャス」(学習支援業)運営▶【本質の危機管理~一眼二足三胆四力】講師候補に入れる
- 岩田 大こどもと学び 大研究所 代表 草苑保育専門学校非常勤講師 横浜こども専門学校非常勤講師 横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師 東京都保育士等キャリアアップ研修講師(現在:2団体にて乳児保育・幼児教育・マネジメント・保護者支援子育て支援・保健衛生安全対策を担当) 株式会社日本福祉総合研究所 研修コーディネーター▶【こどもの可能性を引き出す保育】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』