林 香都恵

林 香都恵

林 香都恵 (はやし かずえ)

有限会社匠佳堂 代表取締役
林式 匠の筆跡診断考案者

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • リーダーシップ・マネジメント
  • 人事・採用
  • ビジネス研修
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • 安全大会
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 健康管理
  • セルフマネジメント
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • 医学・医療・健康
  • 健康・運動
  • メンタルヘルス
  • ライフスタイル
  • 食生活・料理・健康
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

福島県 東京都

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

横浜ゴム(株) 情報システム部を経て、2000 年(有)匠佳堂を設立。経営者・自営業向けに筆跡心理学・
エニアグラムによる自己啓発・講演・研修などを行っている。筆跡診断・カウンセリング数は約6,200 件以
上。講演・講座・開運改善カウンセリングは、ビジネスマンにも個人にも満足度が高く役に立つと評判。
2012.6月TBS『ひるオビ』でオウム真理教高橋容疑者の潜伏先を文字から正確に分析し評価を上げる。
文字を変えて人生を好転させる「林式 匠の筆跡診断」を考案し、全国に筆跡診断士を育成している。

講演テーマ

【筆跡を変えれば自分も変わる】

文字には書き手の性格や考え方の癖が現れます。特に思い入れのあるサイン(自分の名前)にはより一層その傾向が現れます。その名前の書き方をある意識を加えて書くだけで、自分の生き方や相手の受ける印象を変えることができます。就職面接に落ち続けている人がたった1日このトレーニングをしただけで、次の面接に受かった実績も多数ある、文字を書く秘訣をアドバイスいたします。

【筆跡心理学で堅固な信頼関係を築く方法】

文字には書き手の性格や考え方の癖・行動パターン・深層心理が現れます。ですので、きちんと描いたつもりでも「いい加減そうだ」「良い印象が湧かない」など、文字から自分の印象を見抜かれていることがあります。字の上手・下手は関係ありません。文字から自分を振り返り、信頼性のある文字に改め、相手の文字から心理を読み取ることができれば、スムーズなアプローチでより早く信頼関係を築くことができます。

【筆跡でわかる社員・子供のメンタル管理】

気分がすぐれないときの文字って、うまく書けませんよね。文字は脳のクセのアウトプット、字の上手・下手に関わらず、本人の意識・状態がリアルに反映されます。いくつかのチェックポイントを知ることで、大切な社員やお子様が今どんな状態なのか、簡単に把握することができますし、良くない場合は元気づける字の書き方をアドバイスすることもできます。3500人の筆跡を診断・改善してきた実績で、あなたの大切な人をお守りします。

【犯罪者・著名人の筆跡から見る性格分析の極意】

犯罪者の文字には極端な筆跡特徴を持った人から、凡庸な筆跡まで様々です。しかし、彼らの心の闇を分析すると、そこには、ごく普通の人も陥りがちな心の闇が隠されています。また、極悪人と言われる犯罪者と、ベンチャー企業の経営者、政治家には共通する特徴があったりします。強い筆跡特長は諸刃の件であることが多いのです。悲しい犯罪を減らし、彼の能力をプラスの方向に発揮させるために私たちができることをアドバイスします。

実績

【講演・セミナー・講座 実績】
(全国)商工会議所、(全国)法人会、SMBC日興証券、キヤノンMJ(株)(旧キヤノン販売)、東京海上日動あんしん生命保険(株)、ソニー生命保険(株)、明治安田生命保険相互会社、TDK労働組合、スリーボンド(株)関連団体、ロータリークラブ、その他経済団体での研修等多数。

【ラジオ出演】
『森本毅郎スタンバイ』(TBSラジオ&コミュニケーションズ)
『ドライバーズ・ミーティング』(FM横浜・FM6局)

【TV出演】
『レジャ@みゅー』(福島放送)
『今井澂の美女とヤジ馬』(TV埼玉・TV神奈川・千葉TV)
『ひるオビ』(TBS)
『ゴロウ・デラックス』(TBS)

【執筆】
『経営労働』(社)経営労働協会 あなたは“裸の王様”になっていませんか?
『経営労働』(社)経営労働協会 会議のマネジメント ~会議のコストパフォーマンスを上げるコツ~
『ザッツ営業(連載)』(株)日本実業出版社 仕事に生きる‘手書き文字’の心理学
『安心』(株)マキノ出版 ツキを呼ぶ自分の名前の「書きグセ」診断
『私の時間』(株)ヒロ・コミュニケーションズ 「手書き力で運をつかむ」

【取材】
『Gainer』(株)光文社 コミュニケーションは口先だけにあらず
『週刊女性』(株)主婦と生活社 「筆跡を変えれば幸せになれる」
『25ans』(株)ハースト婦人画報社 『25ans』定期購読者向けイベント講師として

【講師歴】
・NHK文化センター青山本校講師
・東武カルチュア池袋校講師

講演の特徴

講演・研修など、どの形態にかかわらず、参加者に字を書いていただきながらその場で自分の字の診断を行いますので、飽きずに楽しんで自分や周りの人の心理分析・自己改善を楽しんでいただけます。いつも書いている文字の診断なので、老若男女どなたにでも理解しやすく実践していただけます。特に経営者、営業・人事・教育担当者、自営業の方に好評です。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 山本 忠幸
    山本 忠幸
    いちか総合研究所 代表 技術経営コンサルタント 高度情報技術者テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) (経済産業省) 第1種, 第2種情報処理技術者 (経済産業省) ビジネスモデルイノベーション協会認定ジュニアコンサルタント (BMIA) コミュニティコーピング認定ファシリテーター (コレカラ・サポート )【技術の強みを活かす!「イノベーション・新規事業開発」】
    講師候補に入れる
  • 日向 崇文
    日向 崇文
    NEXT INNOVATION株式会社 CEO/Founder(代表取締役)【セールスハック】
    講師候補に入れる
  • 挽地 信孝
    挽地 信孝
    広済堂ホールディングス 執行役員 広済堂ネクスト代表取締役社長 【3000万人100兆円シニア市場と絆ダイレクトマーケティング】
    講師候補に入れる
  • 辻井 勝
    辻井 勝
    展示会研究所 代表 イベント学会会員(展示会研究会座長) 日本現象学会会員 メルロ=ポンティサークル会員 日本コミュニケーション学会会員 臨床実践の現象学会会員【展示会出展最大化セミナー】
    講師候補に入れる
  • 桜井 篤
    桜井 篤
    総務省認定地域力創造アドバイザー/大学講師/歴史観光振興コンサルタント/脚本家 ・淑徳大学地域創生学部 地域創生教育研究センター フェロー ・淑徳大学コミュニティ政策学部 ・千葉経済大学経済学部講師 ・千葉県立生涯大学校 観光ボランティア、地域ブランド など講師 ・株式会社チェリー企画 代表取締役 元リクルート『じゃらん九州』編集長 元 千葉市役所経済部観光プロモーション課課長 元(一社)佐賀観光協会 観光振興専門員 元 魅力発掘プロデュース協会 創設者兼会長 『幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊』創設者・元プロデューサー・脚本家【【観光振興・ガイド育成】まちの魅力を引き出す編集力】
    講師候補に入れる
  • 三元 大輔
    三元 大輔
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。