小田 全宏

㈱ルネッサンス・ユニバーシティ 代表取締役
NPO法人 日本政策フロンティア 理事長
一般社団法人 東京ニューシティ管弦楽団 理事長
認定 NPO法人 富士山世界遺産国民会議 運営委員長
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 滋賀県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1958年、彦根市生まれ。東京大学法学部を卒業後、(財)松下政経塾に入塾。
松下幸之助翁指導のもと、一貫して人間教育を研究。
1991年、株式会社ルネッサンス・ユニバーシティを設立。
多くの企業で「陽転思考」を中心とした講演と人材教育実践活動を行い好評を博す。
1996年には、リンカーン・フォーラムを設立し、全国で立候補者による<公開討論会>を実現させ、
現在その回数は2400回以上にのぼる(2013年8月現在)。
また、京セラの稲盛和夫名誉会長を最高顧問に迎え、NPO法人「日本政策フロンティア」を設立、
理事長を務める傍ら、NPO法人「富士山を世界遺産にする国民会議」運営委員長として、
2013年、富士山世界遺産登録実現のための活動に従事。
2006年より始めた「アクティブ・ブレイン・セミナー」は全国で好評開催中。
2007年3月にはサントリーホールにてフルートリサイタルを開催。
その後作曲もてがけ、2011年2月、サントリーホール大ホールにて、
自作の交響組曲「大和」を東京ニューシティ管弦楽団の演奏で指揮をする。
2013年6月、一般社団法人東京ニューシティ管弦楽団 理事長に就任。
講演テーマ
【未来を拓く陽転思考】
【日本人の神髄とは】
【松下幸之助の経営哲学】
【感性教育のすすめ】
【聖賢に学ぶ人間学】
【脳の活性化のすすめ】
【EQ力セミナー】
【EQリーダーシップ講座】
【公開討論会の開き方】
【夢を叶える心の法則】
【アクティブ・ブレイン・セミナー】
【持続可能な世界の実現を目指して】
【指導者のための易学講座】
【問題解決セミナー】
他多数
著書
『陽転思考』(日本コンサルタントグループ)
『国民が目覚めるとき』(PHP研究所)
『公開討論会の開き方』(毎日新聞社)
『首相公選』(サンマーク出版)
『首相公選で日本はこう変わる』(角川書店)
『松下幸之助翁 82の教え』(小学館)
『<政治参加する>7つの方法』(共著・講談社)
『日本人の神髄』(サンマーク出版)
『日本国改造プログラム』(PHP研究所)
『新・陽転思考』(日本コンサルタントグループ)
『富士山が世界遺産になる日』(PHP研究所)
『なぜ富士山は世界遺産になったのか』(PHP研究所より8月末刊行)
『「絶対記憶」メソッド』(PHP研究所)
『幸運脳をひらけ』(㈱ショパン)
『地球を守るために いまあなたができること しなければならないこと』(サンマーク出版)
『1分間松下幸之助』・『アウトプット速読法』(ソフトバンククリエイティブ)
■CD
『祈り INORI』(フルート演奏) 『小田全宏フルート作品集』(㈱ハンナ)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 森野 ひとみ2010年3月 金沢大学大学院 博士後期課程修了(自然科学・学術博士) 2010年4月 株式会社片山商店 副主任研究員 2003-2017年 高等学校常勤講師 2016年4月-2017年3月 シスメックス株式会社 子宮頚がん領域血液・試薬チーム 研究補助員 現在 ・神戸女子大学 客員研究員 ・同志社女子大学 講師 ・大阪教育大学 講師 ・和歌山県教育委員会 被服学 講師 ・森野工業株式会社 役員 ・NPO法人関西子宮頸がん予防 研究会 理事長▶【①組紐作り】講師候補に入れる
- 鶴岡 靖晃合同会社Be Brave代表 エンパワーメント型人材育成コンサルタント▶【次世代に選ばれる組織のあり方】講師候補に入れる
- 西成 活裕東京大学 先端科学技術研究センター 教授▶【渋滞の科学】講師候補に入れる
- 深山 小路山口学園 専任講師▶【教育か育教か】講師候補に入れる
- 吉村 作治早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長▶【古代エジプト文明の魅力】講師候補に入れる
- 今泉 真弓(株)spirituelle beaute代表取締役 臨床傾聴士(上智大学グリーフケア研究所認定) 女性のためのグリーフケア札幌主宰 ビューティーマインドコンサルタント®︎▶【レジリエンスの育て方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』