香取 貴信

(有)香取感動マネジメント 代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
千葉県 東京都
プロフィール
1971年6月6日
東京都江戸川区に生まれる
●主な経歴
1987年7月:㈱オリエンタルランド準社員
運営部運営課エレクトリカルパレードゲストコントロール/シンデレラ城ミステリーツアー/ジャングルクルーズ/グランドサーキットレースウェイ/イッツアスモールワールド等、主にアトラクションを担当
1995年3月:㈱シュウ研究所入社 文化施設事業部配属
2004年4月:㈲香取感動マネジメント設立 代表取締られ役
●最終学歴:私立関東第一高等学校
(東京ディズニーランドユニバーシティー)
●主な業務実績
【㈱オリエンタルランド】
・アトラクショントレーナー
(シンデレラ城ミステリーツアー/イッツアスモールワールド/グランドサーキットレースウェイ)
・エレクトリカルパレードゲストコントロール ワーキングリード
・1992年度Spirit of 東京DisneyLand受賞
【㈱シュウ研究所】
複合リゾート施設・・・
従業員全体教育業務全般・新入社員教育・従業員勤怠管理システム開発
屋内型テーマパーク・・・
サービスコーディネーター活動
お台場メディアージュ・・・
管理運営計画作成・運営マニュアル作成・契約社員&アルバイトOJTを担当
ワールド・オブ・コカ・コーラ・・・
リテール運営テキスト作成・アトラクション運営計画作成・アトラクション運営マニュアル作成・
契約社員&アルバイトOJTを担当
Sony ExploraScience(北京)・・・
管理運営計画作成・現地採用者の採用支援活動・正社員研修・スタッフのOJT
資生堂・・・
qiora事業部販売員全国大会セミナーの運営・講師アシスタント
ラグーナ蒲郡・・・
基本計画・実施計画から参加
蒲郡海洋開発㈱・・・
管理運営計画・採用計画・運営マニュアル作成・社員研修及びOJT・
ライブエンターテインメント企画作成&運営
スキーリゾート・・・
サービスコーディネーター活動
三菱総合研究所・・・
オリンピックスピリットセンターの事業化運営計画作成
講演テーマ
実績
●マスメディア
・FMラジオ生放送ゲスト出演 「J-Wave 大和證券Presents MakeIT21」
・雑誌新刊紹介掲載 「週刊ホテルレストラン2002.9.27号」
・求人情報誌インタビュー記事掲載 「キャリア転職マガジンtype 新装月刊第1弾」
・新聞インタビュー記事掲載 「朝日新聞 月曜版 朝日求人 2004.2.23 」
・雑誌インタビュー記事掲載 「AERA 2004.5.24号」
・FMラジオゲスト出演 「15分間ビジネスセミナー あのベストセラー著者に聴く」
・雑誌インタビュー記事掲載 「週刊女性 2007.2.6号」
・FMラジオ生放送ゲスト出演「J-WAVE PLATOn 2007.12.13」
・テレビコメント出演「関西テレビ ちちんぷいぷい 2009.2.17」
・AMラジオ生放送ゲスト出演「日本放送 銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA 2009.3.4」
・テレビゲスト出演「NHK島根放送局 しまねっとNEWS610 2012.4.13」
●講演、セミナー
企業、教育機関、行政、医療機関等、様々な業種の方たちを対象に講演およびセミナーを実施
「感動サービス」「人財育成」をテーマに年間250本程度の講演を実施している
著書
2001年3月:メールマガジン『テーマパークが私の学校』を発行(登録読者数3千名)
2002年5月:出版「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」 こう書房
2013年6月現在増刷76版目:出版部数合計18万部発行
2004年1月:出版「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わったⅡ熱い気持ち編」
こう書房
2013年6月現在増刷24版目:出版部数合計5万部発行(シリーズ合計23万部)
2005年4月:出版「他の店が泣いて悔しがるサービス」 三笠書房
2013年6月現在増刷10版目:出版部数合計5万部発行
2002年より月刊誌「商業界」にて不定期に執筆
2006年版「中学生の読書」(光村図書)に
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」掲載
2010年9月:出版「部下の本気に火をつける情熱のリーダーシップ!」 日本実業出版社
2013年3月:出版「ディズニーランド最強上司の教え」 こう書房
2013年4月:出版「ディズニーランドであった心温まる物語」監修 あさ出版
2013年6月現在増刷10版目:出版部数合計8万部発行
あなたにおすすめの講師一覧
- 三遊亭 竜楽落語家 前橋市観光大使 日本放送作家協会会員 日本脚本家連盟所属▶【笑いが生み出すエネルギーとは】講師候補に入れる
- 根木 寛正OFFICE fups(フップス) 代表▶【私の倒産体験】講師候補に入れる
- 福井 泰代株式会社ナビット 代表取締役▶【起業家としての生き方?主婦のひらめきが事業化したのりかえ便利マップ戦力は全国の主婦たち?】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 福森 加苗アイキャンディ株式会社 代表取締役 女性活躍講師 ワークライフバランス認定講師▶【女性客を増やすことが全体の集客を増やす5つのポイント!】講師候補に入れる
- 佐々木 常夫株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表 元 株式会社東レ経営研究所 代表取締役社長▶【経営戦略としてのワークライフバランス】講師候補に入れる