岩崎 恭子
スイミングアドバイザー
バルセロナ・オリンピック金メダリスト
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
静岡県 スペイン
プロフィール
静岡県沼津市出身。
5歳より姉の影響でスイミングスクールに通い始める。
14歳で出場したバルセロナオリンピック 200m平泳ぎで、史上最年少で金メダルを獲得した。
続くアトランタオリンピックにも出場し、2大会連続のオリンピック出場を果たした。
1998年の競技引退後はアメリカへ児童の指導方法を学ぶために留学。
現在は、水泳の指導ならびに水泳の楽しさの伝えるためのイベント出演を中心としながら、メディア・トークショー出演、執筆活動などを精力的に行っている。シドニー、アテネ、北京オリンピックでは、現地からオリンピアンの視点で様々な情報を日本へ発信するアスリートキャスターとしても活躍。
また、2011年春に第一子を出産し、母親として日々奮闘中。
経歴
1988年 全国大会初出場(ジュニアオリンピック)
1990年 日本選手権初出場
1992年 バルセロナオリンピック出場(平泳ぎ100m、200m、400mメドレーリレー)
1996年 アトランタオリンピック出場(平泳ぎ100m、200m)
1998年 現役引退
2002年 海外留学(JOC海外指導者研修)
2010年 第1回ユース五輪・競泳日本代表コーチ着任
講演テーマ
【私とオリンピック】
【自分自身との戦い】
【水泳で学んだこと】
実績
○資格
日本赤十字社水上安全法救助員、日本赤十字社幼児安全法支援員、日本水泳連盟基礎水泳指導員
○役職
*日本水泳連盟 競泳委員
*日本水泳連盟 環境委員
・過去の役職
*日本オリンピック委員会(JOC)事業広報専門委員
*日本オリンピック委員会(JOC)環境アンバサダー
著書
『岩崎恭子のゆっくりきれいに平泳ぎ』(学研)
同じカテゴリーの講師一覧
- 齋藤 友規日本ブラインドサッカー協会 ロービジョンフットサル元日本代表監督 リスペクトリンク 代表▶【パラスポーツの可能性】講師候補に入れる
- 森 理世ミス ユニバース 2007▶【ミスユニバースの経験を通して ~色々な”世界”を見ることの大切さ】講師候補に入れる
- 齋藤 佳子一般社団法人プロフェッショナルチアリーディング協会代表理事 元NFLサンフランシスコ49ersチアリーダー▶【チアリーダー的、困難の乗り越え方】講師候補に入れる
- 南 和行弁護士・タレント▶【LGBTQ・同性婚】講師候補に入れる
- 青木 崇株式会社コニット 代表取締役▶【スマートフォンアプリ制作ノウハウ公開】講師候補に入れる
- ボルトボルズ笑ってタメになるサイエンスショー!! 漫才師▶【笑ってタメになるバクショーサイエンスショー!!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』