金子 進
NPO法人介護資格取得推進会理事長
講師カテゴリー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
埼玉県 東京都
プロフィール
1944年 東京都調布市に生まれる。小学3年時埼玉県所沢市に移住
1957年 私立成蹊中学入学
1960年 私立成蹊高等学校入学
1964年 早稲田大学第一商学部入学
1968年 早稲田大学第一商学部卒業
現日立パワーソリューションズ入社 営業本部長、火力事業本部次長他
2004年 定年半年後日立製作所火力事業部にて海外拡販業務に1年間従事
2011年 長柄町役場介護認定調査員、現在に至る
2014年 2月より「介護職員初任者研修」講座開設
2016年東京都介護登録講師、現在に至る
講演テーマ
【「介護力日本一」への町づくり】
5年間の実証から2025年の介護スタッフ大幅不足問題への提言 ?
本格的な老々介護時代へ、キーワードはみんなの意識改革です!
テーマは如何に介護力をアップさせるか、意識改革をどう行うかです!
実績
定年後6年間5ケ所介護施設経験と8年間の認定調査員として介護関係に従事。
「介護職員初任者研修」講座を長柄町公民館にて実施
長柄町での6年間の実績で日本人口ベースで112万相当の介護資格取得者養成
講演の特徴
2025年介護スタッフが38万人不足が予想され保険主である市区町村
にとっては大きな問題。6年間の実績からお話したい。
1.介護職員をどのようにしたら増やせるか?
2.資格を取得した人をどのように地区の活動に参加してもらうか
3.地区住民の介護への意識改革をどのように行うか?
著書
・「62歳からの介護職」2012年12月(杉並けやき出版)
・「介護、みんなで宝探し」2013年11月
・『「介護力日本一」への町づくり』(杉並けやき出版)
その他
「介護職員初任者研修」講座:長柄町公民館にて実施中
同じカテゴリーの講師一覧
- 岩田 大こどもと学び 大研究所 代表 草苑保育専門学校非常勤講師 横浜こども専門学校非常勤講師 横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師 東京都保育士等キャリアアップ研修講師(現在:2団体にて乳児保育・幼児教育・マネジメント・保護者支援子育て支援・保健衛生安全対策を担当) 株式会社日本福祉総合研究所 研修コーディネーター▶【こどもの可能性を引き出す保育】講師候補に入れる
- 大西 芳明株式会社セールスヴィガー 代表取締役▶【TOP20%の営業だけが知っている営業の鉄則】講師候補に入れる
- 越野 清実アートツアープランナー,プラスリラックス 代表▶【ライフワークの創出】講師候補に入れる
- 福地 光男国立極地研究所 名誉教授 総合研究大学院大学 名誉教授 第33次日本南極地域観測隊 観測隊長兼越冬隊長▶【南極観測と地球環境】講師候補に入れる
- 高津 和彦スピーチトレーナー ベストスピーカー・ベストプレゼン主任講師 大阪工業大学客員教授 株式会社ベストスピーカー教育研究所代表取締役▶【1.コミュニケーション・生き方】講師候補に入れる
- 平井 浩二楽書道場代表 日本己書道場師範▶【描くコミュニケーション】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』