吉田 美久

吉田 美久 (よしだ みく)
車椅子ユーザー
現役 女子大学生
講師カテゴリー
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- 子どもの人権
出身地・ゆかりの地
北海道
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
北星学園女子高等学校卒業
関西大学社会学部社会学科産業心理学専攻 発病により中退
東北福祉大学総合福祉学部通信課程
北翔大学人間福祉学部地域福祉学科社会福祉コース2年次在学
講演テーマ
【自傷行為と生きる】
私自身の実体験から、自傷行為の全ては悪いものではなく、時には自分自身を守る大切なこともある。
_
【線維筋痛症と生きる車椅子ユーザー】
原因不明の病、線維筋痛症。
この病気になり車椅子生活を強いられた私、障害者となった障害者の私からのメッセージです。
_
【いくつになっても学ぶ】
28歳ですが女子大学生です。現役生とは違った大学での学びを伝授します。
_
【虐待を受けた私からのメッセージ】
実の父親に抱っこだれた写真が一枚もありません。小学4年生まで虐待を受け続けてきました。
虐待から生まれた歪んだ気持ち。
_
実績
2006年文芸社より「自傷行為~私が私であるために~」出版
講演の特徴
電動車椅子を利用した、28歳女子大生の実情。
難病、虐待、自傷行為…ただ話すだけではなく、実体験を元に理解しやすい内容で講演いたします。
その他
<専門分野>
自傷行為・虐待体験・障がい者ユーザー
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 合田 文株式会社TIEWA代表取締役 パレットーク編集長▶【「マンガで学ぶ!職場でのアンコンシャス・バイアスとLGBTQ+ 」】講師候補に入れる
- 乙武 洋匡講師候補に入れる
- 赤星 憲広元プロ野球選手 野球解説者・野球評論家▶【一歩を踏み出す勇気】講師候補に入れる
- 雪下 岳彦株式会社土屋 顧問▶【ハンディキャップを持つ医師として】講師候補に入れる
- 三元 大輔車いすバスケットボール選手▶【自分の居心地の良いポジションからのチャレンジ!】講師候補に入れる
- 櫻井 純株式会社土屋 新規事業部 SDGsチーム 櫻スタートラベル合同会社 代表 京都府言語聴覚士会 失語症者向け意思疎通支援者 一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会 講師▶【ビジネスにおける合理的配慮】講師候補に入れる