伊藤 亜記

株式会社ねこの手 代表取締役
介護コンサルタント
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
出身地・ゆかりの地
宮城県 秋田県 富山県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
短大卒業後、大手出版会社へ入社。祖父母二人の介護と看取りの経験を機に、社会人入学にて福祉の勉強を始める。
98年、介護福祉士を取得し、老人保健施設で介護職を経験し、ケアハウスで介護相談員兼施設長代行を務める。
その後、大手介護関連会社の支店長を経て、介護コンサルタント「株式会社ねこの手」を設立。現在、旅行介助サービスや
国内外の介護施設見学ツアーの企画、介護相談、介護冊子制作、介護雑誌の監修や本の出筆、連載、セミナー講師、
TVコメンテーター、介護事業所の運営・営業サポートなど、精力的に活躍中。現在、年間200回以上の全国での講演や
セミナーをこなす。 特に介護記録の書き方や実地指導対策、介護業界の集客法、介護職のモチベーションアップ、
介護職の人材育成、離職率防止などの講義で全国的に高い人気を得ている。
2010年4月 子どもゆめ基金開発委員就任
医療・福祉法人の顧問や大手介護会社のコンサルタントも多数務める
介護福祉士/社会福祉主事/レクリエーションインストラクター/学習療法士1級/シナプソロジーインストラクター
講演テーマ
【人材育成・コミュニケーション・離職率防止】
テーマ例:
・人材育成・定着支援セミナー
・強い組織と辞めない職場風土の作り方
・介護職を辞めさせない離職率防止
・介護現場を辞めない!楽しい組織の作り方
・スタッフ指導と教育と育成
・介護現場の人間関係の築き方
・初心者介護職の育成法
・介護現場のチーム力UP
・介護職の採用面接のポイント
・介護現場の魅力的な研修実施法
・部下マネジメント&上司マネジメント
・スタッフの黄色信号見逃さない
・ご家族とケアマネジャーとのコミュニケーション術
・スタッフ採用は最初が肝心
・介護の職場の効果的な研修計画と実施法
【モチベーション】
テーマ例:
・介護現場のモチベーションを上げる
・あなたの元気が職場を変える
・人が人を元気にする!介護業務を楽しもう
・介護のプロとしての意識
・あなたが変われば職場が変わる
・スタッフの意欲向上
・人は人でしか磨けない「自分を磨こう」
【質の向上】
テーマ例:
・多職種から学ぶ!介護現場サービスの質の向上
・介護の現場の指導者の育成
・人気の施設の作り方
・気づきと声掛けのポイント
・介護現場の接遇マナー
・介護職のホスピタリティ
・介護現場の上手なコミュニケーションの取り方
・差別化、選ばれる施設とサービスづくり
【業績改善・営業手法】
テーマ例:
・営業未経験者でもできる介護業界の営業ノウハウ
・地域No1の信頼を得る関係づくり
・介護ビジネスにおける稼働率改善
・業務効率UPと業務の優先順位
・介護事業黒字安定化の為の営業戦略構築セミナー
・介護ビジネス黒字化の為の「集客」「販促戦略」
【介護現場の営業】
テーマ例:
・介護の営業手法
・地域ネットワーク営業のすすめ
・今日からできる介護職の介護事業の提案営業
・各種介護サービスのアピール方法
・介護営業マン育成講座
・ケアマネ営業の効果的な方法
【介護記録・ケアプラン】
テーマ例:
・自立支援型ケアプラン研修会
・モチベーションの上がる介護記録の書き方
・介護記録の書き方研修会
・ケアマネジメント業務が円滑に楽しくなる方法
・認知症の基礎知識
・ケアマネジャーとしてのコミュニケーション術
【実地指導対策・報酬改定】
テーマ例:
・実施指導対策セミナー
・基礎から学べる介護の基本知識と法令遵守
・介護保険報酬改定対策講座
・実施指導で問われる視点
【クレーム対応】
テーマ例:
・介護現場のクレーム対応術
・介護現場:間違いだらけの苦情対応
・クレームから学ぶ
・クレームから考えるコミュニケーションとケアの仕方
【その他】
この他にも、多数のテーマで対応可能。組み合わせやカスタマイズも可能です。
実績
主な連載
高齢者住宅新聞(コラム)/月刊デイサービス/月刊訪問介護/通所介護&リハ/JTB社内報/
癒しの旅?楽部(クラブツーリズム)/訪問介護サービス/ホームヘルプ/ケアたのめーる/ケアワーク/
労働安定センター会報/レクリエ(世界文化社)/地球の歩き方バリアフリー 他
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 山本 剛士株式会社 Lead Correct 代表取締役▶【自分らしく生きる】講師候補に入れる
- 重信 香織スピーチコンサルタント フリーアナウンサー 重信香織事務所代表▶【~なぜあなたの話は伝わらないのか~ 「元NHKキャスターが教える、伝わるコミュニケーション術」】講師候補に入れる
- 小宮 一慶経営コンサルタント 株式会社小宮コンサルタンツ 代表取締役CEO▶【経営者の教科書】講師候補に入れる
- 中土井 鉄信教育コンサルタント 合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 代表▶【子どものセルフ・エスティームを高めて、自律的な子どもに!】講師候補に入れる
- 伊東 廣賀CDM代表▶【生産性向上、業務改善研修】講師候補に入れる
- ミテイラー千穂タクト株式会社代表取締役社長、音表現学者、音楽芸術博士、米ロバート・アブラムソン博士音表現研究室 エグゼクティブ・ディレクター、ソニックアーキテクト▶【Building in Sound 世界の最新動向から見る『サウンドパワー』の活用】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』