横山 信治

横山 信治

横山 信治 (よこやま のぶはる)

株式会社オフィス・フォー・ユー 代表取締役

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 経営論・組織論・経営哲学
  • 人事・採用
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • モチベーション
  • 意識改革・気づき
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

大阪府

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1959年 大阪生まれ
1969年 小学生の頃、落語家の笑福亭松鶴に入門し、最年少プロ落語家としてテレビ、ラジオ、劇場に多数出演。
    芸名は笑福亭手遊(おもちゃ)、笑福亭鶴瓶は弟弟子で入門は横山より3ヶ月後。3年間の通い弟子として
    一緒に修行する。
1982年 日本信販(株)(現三菱東京UFJニコス)入社
    営業成績全国最下位のダメ営業マンから、全国No.1営業マンへ。
2001年 ソフトバンクファイナンス 総合企画部へ転職。
    前職で左遷されるも一年発起し、バブル崩壊の金融危機の最中、40歳を超えての転職は年収が半減する
    といわれていたなかで、数か月で年収100万円以上のアップで転職。
2005年 SBIモーゲージ株式会社 取締役執行役員 営業部長
    日本初のモーゲージバンク(証券化を資金調達手段とした住宅ローン貸出専門の金融機関)を設立。
    当初4人でスタートした会社を、従業員250名、店舗数191店舗の上場会社へ成長させる。
2006年 同社 取締役執行役員 住宅ローン事業部長
2007年 同社 取締役執行役員 営業本部長
2009年 SBIマネープラザ株式会社 代表取締役社長
2009年 SBIモーゲージ株式会社 取締役執行役員 常務
    プライベートの夢として本の出版を掲げ、職務と同時に毎日の行動計画に落とし込んで執筆活動を開始。
    それまで何も伝手のない状態から12冊の本を出版。
2014年 株式会社オフィス・フォー・ユー 代表取締役社長

講演テーマ

【激戦を生き抜く経営論】

これまで東証1部上場企業の役員・社長として2万人以上のビジネスパーソンと接し、3000人以上の採用面接に立ち会い、のべ1000人の部下を指導してきました。
経営者は毎日が判断の連続です。その中で成功する人には、一定の法則があるのに気づきました。
苦しい状況下で行き詰った時、経営者はどのようなメンタルで切り抜けるのか。失敗しないためにはどう判断し行動するのか。皆さんにその秘訣をお伝えします。

【上位20%の人はこんなに楽しい!-会社が必要とする人とは-】

ビジネスで勝ち続けるのは、とても難しいことです。
企業の役員・社長としての自らの経験と、これまで2万人以上のビジネスパーソンと接してきて、成功する人には一定の法則があるのに気づきました。その方法はそれほど難しくはありません。でもその方法を知り、行動するかしないかで大きな違いを生むのです。その秘訣を皆さんにお伝えします。

【運を引き寄せる行動の法則】

あなたの周りには、運が良いなと感じる人はいませんか。運が良いとは、たまたまではなく人間関係そのものなのです。人間関係を良くする行動をとると、運を引き寄せることが出来るのです。その方法はそれほど難しくはありません。でもその方法を知り、行動するかしないかで大きな違いを生むのです。

実績

■講演実績■
参議院事務局、一般社団法人中部生産性本部、住宅金融支援機構 鹿児島センター、NKSJひまわり生命保険株式会社、
大阪府立八尾市立大正中学校、他 出版記念講演など

講演の特徴

ビジネス・芸能の世界で、一流の人を見てきた者だけが語れることを、豊富なエピソードを交えてお伝えいたします。

著書

抜群に評価される人の教科書』(ぱる出版 2015)
40歳からは、小さなことにくよくよするな』(PHP研究所 2015)
ビジネスエリートは、なぜ落語を聴くのか?』(日本能率協会マネジメントセンター 2015)
戦わない生き方』(日本文芸社 2014)
上位20%に入れる人だけが一生成功する』(大和書房 2013)
入社1年目から使える「評価される」技術』(かんき出版 2012)
仕事に幸せを感じる働き方』(あさ出版 2010)
他(現在著書19冊)

その他

■専門分野■
経営論、マネジメント論、メンタルコントロール、コミュニケーション術、自己啓発・処世術・出世術、運・不運

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 坂本 松昭
    坂本 松昭
    情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 一般社団法人デジタルイノベーション 理事 特定非営利活動法人Y.UpStep 理事【OODAループを成功に導く具体的な方法】
    講師候補に入れる
  • 並木 正芳
    並木 正芳
    前衆議院議員/元内閣府大臣政務官/元環境大臣政務官【日本が環境でリードする】
    講師候補に入れる
  • 眞子 光弘
    眞子 光弘
    pax global office 代表 国際物流管理士 コンサルタント【大好評日本発引き寄せの法則から劇的に一生ぶれない生き方の秘策の提言】
    講師候補に入れる
  • 山川 裕正
    山川 裕正
    株式会社クリエイティブビジネスコンサルタンツ総合経営研究所 代表取締役 (略称:CBC総研)【コロナ後の営業は、“作戦力”がすべて!!】
    講師候補に入れる
  • 夏野 剛
    夏野 剛
    近畿大学 情報学研究所 所長兼特別招聘教授【ITで変貌する社会と日本企業の未来】
    講師候補に入れる
  • 村松 知木
    村松 知木
    一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク 代表理事/ 株式会社トラストバンク「ふるさとチョイス」観光戦略アドバイザー/ 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」専門人材/ 観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家/ 公益社団法人ひょうご観光本部等アドバイザー/ 一般社団法人大雪カムイミンタラDMO アドバイザー/ 株式会社マックアース アドバイザー ・監査役(大手スキー場運営会社)/ 山形市 商工観光部 観光戦略課 広域観光推進専門員/ 蔵王マウンテンリゾート形成推進連絡協議会アドバイザー/ あいおいニッセイ同和損保 観光分野に関するアドバイザー/ 内閣府「地域未来構想20オープンラボ」コーディネーター/ 経済産業省「地域の魅力発信による消費拡大事業」専門家/ 中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業」専門家/ 農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業」専門家/ 東京都「派遣型セミナー及びアドバイザー派遣事業事」専門家/ 株式会社NTTデータCCS ビジネスソリューション事業本部 アドバイザー/ 埼玉県 彩の国DMO強靭化検討委員会 委員 / 彩の国DMOマーケティングアドバイザー / 伊藤忠テクノソリューションズ(未来技術研究所アドバイザリー)【観光のIT/マーケティング】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。