田久 朋寛

田久 朋寛 (たきゅう ともひろ)
京大卒大道芸人
ユーモアセラピスト
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- パフォーマー
出身地・ゆかりの地
千葉県 京都府
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
2005年 京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。プロ大道芸人としての活動を開始。
2006年 大阪市公認パフォーマーのオーディションに合格
2007年 京都パフォーマンスフェスティバル最優秀賞
2011年 神戸ビエンナーレ大道芸コンペティション入賞
2012年 江の島大道芸コンテスト弁天会賞
2014年 大道芸と笑いと健康に関する小噺をミックスした独自の講演「ユーモアセラピー」を開始
講演テーマ
【笑いの効用について楽しく学ぼう -たっきゅうさんのユーモアセラピー】
京大卒の大道芸人たっきゅうさんが、高齢者の皆様に、日常の中に笑いを取り入れることの大切さをわかりやすい語り口調でお伝えします。大道芸や笑いの体操の実演もあり、とにかく笑いっぱなしの講演会です。
【自分の夢を見つけよう】
将来について考え始めた小学生、中学生、高校生を対象に、どのようにしたら自分の夢を見つけることができるか、大道芸人としての経験を通じてお伝えします。
★講演ではなく大道芸(ジャグリング)のステージショーのみのご依頼もお引き受けします★
実績
大道芸、および「ユーモアセラピー」を合わせた講演実績は2000回以上。
MBS「ちちんぷいぷい」、ABC「おはよう朝日土曜日です」などテレビへの出演実績も多数。
京都新聞、産経新聞、毎日新聞、大阪日日新聞、介護新聞、高齢者住宅新聞などの新聞掲載多数。
講演の特徴
プロの大道芸人として培った軽妙なトークで、笑いと健康に関して楽しくわかりやすくお伝えします。
大道芸や笑いの体操の実演もあるため、飽きることなく楽しんでいただけます。
とにかく笑いっぱなしの講演会です。
その他
【専門分野】笑いと健康
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
- 相内 洋輔WORKSHOP LAND 代表 一般社団法人妄想からアイデアを共創する協会 理事 / 事務局長 東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科 非常勤講師 iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 公益社団法人ハタチ基金 ディレクター▶【機能する場作りに必要なファシリテーターのスタンスとスキル】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 田代 賢フォーティーンヒルズカントリークラブ・ホテルウインザー 総支配人 1級販売士▶【『ヒト』こそ最も重要な経営資源 ちょっと待て!そのリストラ】講師候補に入れる
- 木山 裕策講師候補に入れる
- 勝丸 恭子気象予報士 気象キャスター 防災士 広島県みんなで減災推進大使▶【天気と天気予報のヒミツ】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』