熨斗 克哉

Bon Body合同会社
代表
講師カテゴリー
- 安全大会
- 健康管理
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- スポーツ
- 野球
- サッカー
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
群馬県 東京都 神奈川県 大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
■経歴■
大阪府出身。日本体育大学大学院 体育学研究科トレーニング科学専攻 修士課程修了。
日本体育大学ではアメリカンフットボール部でQBを務める。
中学、高校の教員免許取得。
大学院卒業後は、スポーツジムに社員として勤務。
パーソナルトレーニングを中心に指導を行う。
その後トレーニング指導の幅を広げるため退社。
子ども体操教室や体育家庭教師、チーム指導など幅広く活動。
トレーナーチームBon Bodyを設立。
■職歴■
100名を超えるパーソナルトレーニング指導
子ども体操教室開催、運営
体育家庭教師指導にて有名小学校や高校のスポーツ科への合格実績
スタジオレッスン開催、運営
東洋大学アメリカンフットボール部トレーナー
区立泰明小学校ミニバスチームのコーチ兼トレーナー
東京工業大学アメリカンフットボール部ヘッドトレーナー
ネットトレーニング指導
スポーツセミナー開催
スポーツイベントの開催、運営
講演テーマ
【子どもにつけさせたい習慣】
子育てにおいて大切なのは大人になった時に困らない教育。
英才教育よりもエリート教育。
そんなエリート教育は習慣によって培われます。そんなつけておくと将来役に立つ習慣。
1.言葉遣い。2.挨拶。3.勉強。4.食事。5.聞く力。6.運動。7.清潔感。
この7つが私の考える7大習慣です。これらは大きくなって技術で誤魔化すことが出来ないです。
この習慣を大切に育てる事がとても大切だと思います。
実績
毎週会員様に向けてセミナーを開催。
講演の特徴
難しい内容や無理難題の内容ではなく、保護者目線に合わせたこれなら私にも出来るかもをポイントにお話をしていきます。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 雨宮 希iNg MusicSchool イングミュージックスクール スクール代表・講師 アーティスト・ボイストレーナー▶【ボイトレを日常生活の習慣に!「ボイトレはプロが受けるもの」 って思っていませんか?】講師候補に入れる
- 立川 談慶落語家。立川流真打ち。著述家。作家。▶【笑いと健康】講師候補に入れる
- 清水 宏保元スピードスケート選手▶【限界に挑み続けて~清水流!プレッシャーを味方にする心の持ち方~】講師候補に入れる
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 鎌田 實医師、作家 諏訪中央病院名誉院長▶【がんばらないけど、あきらめない】講師候補に入れる
- ブリットマン 雅英 米Space Tourism Conference バイスプレジデント・スピーカー・オペレーションズ SPACETAINMENT PTE. LTD. チーフ・ホスピタリティ・ディレクター 株式会社SPACE BEAUTY LAB / 一般社団法人 宇宙美容機構 エグゼクティブ・ホスピタリティ・アドバイザー▶【世界の宇宙ツーリズム業界における宇宙ホスピタリティ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』