照井 清一

照井 清一 (てるい せいいち)
株式会社アイリンク 代表取締役
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 金融・株式
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
愛知県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
富士機械製造(株)(電子部品組立機で世界シェア2位)にて24年間、
機械設計・生産技術・品質保証として現場改善・品質改善を行う。
2011年に独立、製造業のコスト削減、販路開拓、原価計算などの指導を行う。
中小企業診断士 ISO品質・環境審査員補、株式会社アイリンク 代表取締役。
講演テーマ
【利益を2倍にする価格交渉と原価計算の仕組み】
取引先の厳しい指値など製造業の経営環境は厳しさを増しています。
受注価格の多くは見積りを下回り、利益を出すのが容易ではありません。
しかしこのような環境下でも利益を出している企業もあります。
それは適切に原価を算出し、原価に基づいた値決めの仕組みと、高く受注できる仕組みを持っているからです。
本セミナーは、高く受注するための戦略と価格交渉の仕組みのセミナーです。
さらに「下げさせられない」価格交渉の方法と、目標原価で製造し、利益の出る現場管理の仕組みもご紹介します。
【成果が変わる展示会出展3つのポイント】
B to Bビジネスの展示会は、商品やサービスがパッと見ても分かりにくく、
特に小規模なブースでは、集客に非常に苦労します。
実は、自社のPRよりも顧客の関心を引く展示や言葉を意識することでブースの集客は大きく変わります。
本セミナーは、「1コマのブースでも引き合いが倍増した」、「名刺が2倍集まった」など
多くの実績のある展示会出展のポイントを紹介します。
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 滝澤 聖悟講師候補に入れる
- 西野 義次よしもと流コミュニケーション講師(元 漫才師 ) 河原学園大原簿記公務員専門学校愛媛校教員(簿記・FP担当) 国立大学法人愛媛大学法文学部非常勤講師(ビジネス会計担当) ファイナンシャルプランナー ▶【「明日から職場が活性化するよしもと流コミュニュケーション能力」】講師候補に入れる
- 橋本 裕介ブリック労働法務事務所 代表社会保険労務士 公益社団法人国際経済労働研究所 研究員 近畿厚生局年金委員(年金シニアコンサルタント) 社会保険労務士(兵庫県社会保険労務士会所属)▶【【緊急企画(年金)】すぐにわかる『振替加算』の仕組みと支給漏れ対象者を見分ける ポイント】講師候補に入れる
- 中川 貴士生きるための学習塾「タカ塾」代表 オンラインフリースクール「and」代表 Cafe Cross 代表 学校法人立花学園立花高等学校 現職▶【不登校への対応】講師候補に入れる
- 東 一夫社会資本研究所 研究所長 ▶【ソーシャルキャピタリズムによる新しい金融市場の創造と日本経済の変革】講師候補に入れる
- 菅下 清廣国際金融コンサルタント・経済評論家▶【≪株式投資≫実戦道場!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』