桜井 秀人
一般社団法人glitter代表理事
講師カテゴリー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- LGBTQ
出身地・ゆかりの地
大阪府
プロフィール
1979年 大阪生まれ
2002年 立命館大学文学部卒業
2012年 全米ブライダルコンサルタント協会アシスタントブライダルプランナー取得
2015年 全米ブライダルコンサルタント協会プロフェッショナルブライダルコンサルタント取得
講演テーマ
【LGBT・セクシュアルマイノリティについて】
昨今多く取り上げられているセクシュアル・マイノリティ(LGBT)について当事者が語ります。
どの時代、どの場所にも3~10%存在していると言われるセクシュアル・マイノリティ。
理解してほしいのではなく、まずは寄り添ってほしいと願いを込めて。
言葉の説明や昨今のニュースや変化についても触れさせていただきます。
実績
1979年、大阪生まれ
バイセクシュアル当事者、一般社団法人glitter 代表理事、、セクシュアルマイノリティやLGBT当事者にも結婚という選択肢をという理念のもと、glitter-wedding for LGBT-を設立。LGBTブライダルプランナーとして活動している。
2017年6月1日に法人化し、一般社団法人glitter代表理事となる。当事者であることを、多くの方に寄り添っていただきたいという思いから、講演活動も行っている。分かり易く、寄り添っていただきやすいお話を心掛け、行政や学校などでも講演をする。関西レインボーパレード・レインボーフェスタ!・関西LGBT成人式などのイベント・式典で実行委員や司会を務め、LGBTの啓蒙に関する活動も行う。
講演の特徴
スライドを使った講義形式の講演をいたします。
90分程度でLGBT・セクシュアルマイノリティの基礎的なことから昨今のニュースまで触れさせていただきます。
著書
『セクシュアルマイノリティの教科書 』(銀聲舎)
その他
専門分野
LGBT・セクシュアルマイノリティ
同じカテゴリーの講師一覧
- 岩谷 聡徳(Aki Iwaya)著述家。書籍『自分の「声」で書く技術』(英治出版 2024)企画・監修者 言葉や対話による、自己表現および他者理解のコンサルタントチーム/VS?collective主宰 国分寺市地域福祉推進協議会委員 ぶんじ寮プロジェクトメンバー(お金に頼るのを半分に、困り事とスキルの持ち寄りで営む国分寺地域の居場所創り) 元寺子屋梧桐学苑早稲田校室長 元(公財)東京都歴史文化財団/アーツカウンシル東京 美術・映像分野調査員 翻訳者。『アジアがアートに目覚めたらーアートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代』@東京国立近代美術館▶【自己実現と他者理解】講師候補に入れる
- 門脇 竜一社員教育コンサルタント/研修講師/有限会社クリアマイン代表取締役▶【コミュニケーションギャップを埋めれば会社も社員もイキイキ輝き出す】講師候補に入れる
- 落合 博満元プロ野球選手(内野手) 元中日ドラゴンズ監督▶【組織を動かすリーダーシップ】講師候補に入れる
- 三元 大輔車いすバスケットボール選手▶【自分の居心地の良いポジションからのチャレンジ!】講師候補に入れる
- 三好 雄介えひめ中小企業研究所 代表 元陸上自衛官、認定心理士、自衛官募集相談員 PKO派遣・教育隊・募集・広報に従事 陸曹教育隊前後期 首席にて卒業 1 ハンズオントレーニング(体験型サバゲー研修) https://youtu.be/7XZ-ukHdE20 2 職場のハラスメント対策 3 新入社員研修 4 営業職強化研修 5 組織調査(SEKKOU)※覆面調査▶【そもそもパワハラとは【60分】】講師候補に入れる
- 宮本 芳樹人財ゼミナールWill Be 代表 国家資格キャリア・カウンセラー/キャリア・コンサルタント JIPCC認定エグゼクティブ・コーチ/キャリア・コーチ▶【コーチング理論から学ぶ”自己管理術・目標達成術”】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』