桜井 秀人

一般社団法人glitter代表理事
講師カテゴリー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- LGBTQ
出身地・ゆかりの地
大阪府
プロフィール
1979年 大阪生まれ
2002年 立命館大学文学部卒業
2012年 全米ブライダルコンサルタント協会アシスタントブライダルプランナー取得
2015年 全米ブライダルコンサルタント協会プロフェッショナルブライダルコンサルタント取得
講演テーマ
【LGBT・セクシュアルマイノリティについて】
昨今多く取り上げられているセクシュアル・マイノリティ(LGBT)について当事者が語ります。
どの時代、どの場所にも3~10%存在していると言われるセクシュアル・マイノリティ。
理解してほしいのではなく、まずは寄り添ってほしいと願いを込めて。
言葉の説明や昨今のニュースや変化についても触れさせていただきます。
実績
1979年、大阪生まれ
バイセクシュアル当事者、一般社団法人glitter 代表理事、、セクシュアルマイノリティやLGBT当事者にも結婚という選択肢をという理念のもと、glitter-wedding for LGBT-を設立。LGBTブライダルプランナーとして活動している。
2017年6月1日に法人化し、一般社団法人glitter代表理事となる。当事者であることを、多くの方に寄り添っていただきたいという思いから、講演活動も行っている。分かり易く、寄り添っていただきやすいお話を心掛け、行政や学校などでも講演をする。関西レインボーパレード・レインボーフェスタ!・関西LGBT成人式などのイベント・式典で実行委員や司会を務め、LGBTの啓蒙に関する活動も行う。
講演の特徴
スライドを使った講義形式の講演をいたします。
90分程度でLGBT・セクシュアルマイノリティの基礎的なことから昨今のニュースまで触れさせていただきます。
著書
『セクシュアルマイノリティの教科書 』(銀聲舎)
その他
専門分野
LGBT・セクシュアルマイノリティ