横山 和之

株式会社アートデザインセンター 代表取締役
株式会社ガトー・スヴニール 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ものづくり・製造業
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
兵庫県
プロフィール
1957年 神戸市出身
1980年 大学卒業後、日本リクルートセンター入社
1983年 アートデザインセンターを個人創業
1984年 同社を株式設立、代表取締役に就任
2015年 株式会社ガトー・スヴニールを設立、代表取締役に就任
講演テーマ
【パティスリーのデザイン】
90年代からパティシエブームが起こり、15年後の2005年にはテレビや雑誌に露出がピークに達します。ところが、その後は消費者の興味が薄れ、市場がシュリンクしています。私は20年間パティスリーのブランディングに深く関わりながら、多くのお店を蘇生してきました。その実態と成果を挙げる手法、考え方について、事例を交えてお話しいたします。パティスリー業界以外の業種にも通じる内容です。
【ブランディングとヒット商品の仕掛けづくり】
創業時から多くの企業のCI(コーポレートアイデンティティ)構築のサポートとヒット商品のプロデュースを手掛けてきました。それらの事例を紹介しながら、結果を出すために必要な肝となる部分は何だったか。クライアントの社員を本気にさせる仕掛けと、ブランドコンセプトの設定についてお話したします。
【夢・情熱・そして感動。】
私は25歳で起業し、無我夢中で走ってきましたが気づけばもう還暦。これを節目に人生を賭けて戦ってきた会社経営と成果にこだわり続けた提案活動を一冊の本にまとめました。「夢・情熱・そして感動。」は私自身を表すに最も相応わしい言葉です。私はいつも何かに心を奪われ、寝ても醒めてもという状態を作ってきました。私の著書「一心」をベースに、ブランディングとヒット商品のプランニングで起業を蘇生してきた35年間を語ります。
講演の特徴
創業から35年、多くの成果を挙げてきましたので、その事例を交えながら、分かりやすく、熱く語ります。
著書
『一心』(幻冬舎)
その他
<専門分野>
ブランディング、商品企画、企業文化構築
あなたにおすすめの講師一覧
- 窪山 哲雄国際観光ホスピタリティ総研株式会社 代表取締役会長 PGHエンタープライズ株式会社 代表取締役社長▶【ホスピタリティが全ての産業を変革する】講師候補に入れる
- 伊藤 美恵株式会社ワグ 代表取締役 エファップ・ジャポン 学長▶【コミュニケーションという仕事】講師候補に入れる
- 石角 卓株式会社 輝翔 代表取締役 新規事業企画家 シニアマーケット開発専門コンサルタント▶【第三の人生 新しいシニアの人生】講師候補に入れる
- 尾和 恵美加株式会社Bulldozer 代表取締役運転手 / パラダイムシフター ▶【アートシンキング】講師候補に入れる
- 毛利 京申経営コンサルタント▶【不可能は行動で可能になる】講師候補に入れる
- 中村 茂弘QCD革新研究所 (屋号) 所長 一般社団法人 日本能率協会 講師歴任 ストアカ(Zoomセミナー担当講師)▶【技術伝承の実践ノウハウを学ぶ】講師候補に入れる