横山 和之

株式会社アートデザインセンター 代表取締役
株式会社ガトー・スヴニール 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ものづくり・製造業
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1957年 神戸市出身
1980年 大学卒業後、日本リクルートセンター入社
1983年 アートデザインセンターを個人創業
1984年 同社を株式設立、代表取締役に就任
2015年 株式会社ガトー・スヴニールを設立、代表取締役に就任
講演テーマ
【パティスリーのデザイン】
90年代からパティシエブームが起こり、15年後の2005年にはテレビや雑誌に露出がピークに達します。ところが、その後は消費者の興味が薄れ、市場がシュリンクしています。私は20年間パティスリーのブランディングに深く関わりながら、多くのお店を蘇生してきました。その実態と成果を挙げる手法、考え方について、事例を交えてお話しいたします。パティスリー業界以外の業種にも通じる内容です。
【ブランディングとヒット商品の仕掛けづくり】
創業時から多くの企業のCI(コーポレートアイデンティティ)構築のサポートとヒット商品のプロデュースを手掛けてきました。それらの事例を紹介しながら、結果を出すために必要な肝となる部分は何だったか。クライアントの社員を本気にさせる仕掛けと、ブランドコンセプトの設定についてお話したします。
【夢・情熱・そして感動。】
私は25歳で起業し、無我夢中で走ってきましたが気づけばもう還暦。これを節目に人生を賭けて戦ってきた会社経営と成果にこだわり続けた提案活動を一冊の本にまとめました。「夢・情熱・そして感動。」は私自身を表すに最も相応わしい言葉です。私はいつも何かに心を奪われ、寝ても醒めてもという状態を作ってきました。私の著書「一心」をベースに、ブランディングとヒット商品のプランニングで起業を蘇生してきた35年間を語ります。
講演の特徴
創業から35年、多くの成果を挙げてきましたので、その事例を交えながら、分かりやすく、熱く語ります。
著書
『一心』(幻冬舎)
その他
<専門分野>
ブランディング、商品企画、企業文化構築
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 長田 邦博グロナビ 代表▶【アドラー心理学で読み解く「社会が求める人財」とは】講師候補に入れる
- 加茂 実菜心人工知能検索エンジン研究家 株式会社エフティープラス 代表取締役 株式会社エフティー 取締役▶【Google人工知能と特許文書を読み解き安定的に集客する方法】講師候補に入れる
- くらた まなぶ株式会社あそぶとまなぶ 代表取締役▶【何にでも応用できる仕事術】講師候補に入れる
- 小山 敬治ビジネス・プロデューサー▶【お客様の感情を動かす! 心の時代の5エレメント・マーケティング】講師候補に入れる
- 村上 和彦TV演出家・プロデューサー▶【日テレ式、勝てるチームづくりの秘訣 【組織づくり・上司と部下】】講師候補に入れる
- 野間口 毅大和総研 理事 日本証券アナリスト協会検定認定アナリスト 米国CFA協会認定証券アナリスト▶【内外経済と株式市場の見通し】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』