芹澤 紀世美

芹澤 紀世美 (せりざわ きよみ)
国際モード協会理事
ファッションコーディネーター
講師カテゴリー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
日本画家であった父の娘として東京に生まれる。東洋英和女学院卒業。
ファッション美学を学ぶ傍ら、ファッションモデルや司会などで活躍。
六本木の地で25年間サロン形式の婦人服ブティックを経営。
その間、ユニヴェルシテ・ド・ラ・モードにて「フランス伝統色」「モード」を学ぶ。
2003年、りんかい線マリンエンジェルスの制服をデザイン・作成。
千葉県生涯大学校の講師を10年間務める。
現在は、セミナー講師、ファッションコーディネーターとして多方面で活躍中。
講演テーマ
【男と女のおしゃれ術~色を知って5歳若返る!~】
長年ファッションモデル・ファッションコーディネーターとして培ってきた「色」への知識・経験を、日本の四季・フランスの絵画などをヒントに皆様に分かり易く解説させて頂きます。その上で参加者の皆様おひとりおひとりに似合う色をその場でコーディネートさせていただき、即席のファッションショーモデル!として会場をかっこよく歩いて頂きます。女性だけでなくもちろん男性にも。思わず笑顔になっていただける、参加型の楽しい講演を心がけております。
実績
千葉県生涯大学校(の4つの学園で10年連続)、東京国際大学エクステンションセンター、自治団体退職会(全日本自治退関東甲地連)、ほどがや市民活動センター(アワーズ)、流山市民活動推進センター、野田市財団法人興風会、豊島区男女平等推進センター、大田区男女平等推進センター、NPO法人シニア大楽公開講座、千葉市いきいき大学、小金井市教育委員会、
あきるの市役所生涯学習寿大学
など関東の自治体を中心に年50講演。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる