金子 大輔

気象予報士
サイエンスライター
理科教員
占い師
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 環境・防災・防犯
- 気象予報士
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 歴史・文化・科学
- サイエンスショー
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
生き物大好き気象予報士&理科教員&占い師&物書き。東京学芸大学教育学部卒業、千葉大学大学院自然科学研研究科修了ウェザーニューズでの予報業務、東京大学大学院特任研究員、千葉県立中央博物館など数々の転職を経て、現在は中学・高等学校で理科を教えている。幼稚園~高校までの教員免許を持つ。生き物はゴキブリも含めすべて好き。教員やインタープリターとしてのべ数千人の子どもと接する。理科好き、ひいては「ゴキブリにも優しい人間」を育てたいという夢を持ちつつ、日々の業務に励む。また、理系でありながら、子どもの頃から占いや心理学が大好きで、スクールでタロット、西洋占星術、手相、オーラソーマなどを学び、占い師として鑑定したり、講師として教えたりしている。
講演テーマ
【世界一ドキドキするお天気講座】
わくわく・どきどきがいっぱいつまったお天気・気象の世界へとご案内します。子ども向けから大人向けまで。身近な天気の秘密、気象雑学、気象予報士になるには? 気象予報士の仕事とは?今年の天気はどうなるの? 最近の天気、過去のびっくりお天気など、明日から天気予報を見るのは楽しみになるようなお話をしたいと思います。場合により、実験や実演も取り入れます。
【魅惑の虫・生き物講座】
聞いてびっくり!見て発見!魅惑に満ちた虫・生き物の秘密をお伝えします。虫って何者なの?虫の凄さ、虫の飼い方、苦手な虫の克服のしかた、子どもが虫好きでついていけない、害虫との付き合い方……などなど、子ども向けから大人向けまで対応いたします。場合により、実験、実演、ミニ動物園のようなスタイルも考えております。
【地球人のためのおしっこ研究所】
「世界一まじめなおしっこ研究所」をもとに、ヒト、動物、魚、鳥、虫などのおしっこの秘密に迫るお話をします。おしっこを考えることで、我々も動物なんだなあ、と感じていただけるような講座にしたいと考えております。おもに子ども向けを想定していますが、大人向けも対応いたします。
【はじめての占い~あなたも今日から占い師】
占いとは何?はじめて占いに触れる方向けに、占いの基本、考え方、勉強のしかた、倫理観などについてお話します。おもに、西洋占星術、手相、タロット、色彩占い、夢占いをベースにします。あなたも明日から占い師?!子ども・幼児向けにも対応します。
実績
・千葉県立中央博物館
・行徳野鳥観察者
・気象予報士会
・江戸川区立東部図書館
・小岩寺子屋
・「お茶友の会」での講師(月2回ペース)
http://analogfun.jp/
講演の特徴
状況に応じて、実験・実演・実物を見て頂くなどを取り入れ、世にも奇妙奇天烈な自然の世界をお伝えいたします。
また、対象の方に応じて、講演のテーマや内容などを柔軟に変更できます。
著書
『こんなに凄かった! 伝説の「あの日」の天気』(自由国民社)
『気象予報士・予報官になるには』(ぺりかん社)
『気象予報士 (シリーズ“わたしの仕事”)』(新水社)
『世界一まじめなおしっこ研究所: 高校の先生が本気で教える!/自由研究課題・実験事例付き』(保育社)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 酒井 晶子株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 代表取締役 オンライン人材活用コンサルタント サクセスナビゲーター マスター認定講師▶【人材不足解消&生産性向上を実現するリモートワーク人材活用術】講師候補に入れる
- 木原 梢女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認 C級コーチ 公益財団法人 日本サッカー協会公認 キッズリーダー 公益財団法人 日本サッカー協会公認 フットサル4級審判▶【サッカーができる環境を求めて―夢をあきらめず努力する―】講師候補に入れる
- 金村 義明野球解説者▶【人生七転び八起き】講師候補に入れる
- 湯口 公冒険飛行家/写真家/作家/元戦闘機パイロット▶【空を飛ぶ?真の自由飛行?】講師候補に入れる
- 勝丸 恭子気象予報士 気象キャスター 防災士 広島県みんなで減災推進大使▶【天気と天気予報のヒミツ】講師候補に入れる
- 佐野 昭子株式会社プリサージュ 代表取締役社長 ホスピタリティマイスター 千葉商科大学 客員講師 TBS[ひるおび」特別コメンテーター ▶【ホスピタリティ接客マナー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』