小澤 絢

株式会社ワークライフバランス加盟ワークライフバランスコンサルタント
Officeいろどる代表
ワークライフバランス北海道理事
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 働き方改革・ワークライフバランス
出身地・ゆかりの地
北海道
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
北海道旭川市出身
2010年 北海道大学法学部卒業
2011年 労働保険事務組合(兼、社会保険労務士事務所)で勤務
2014年 Officeいろどる 創業 ワーク・ライフバランスコンサルタントとして活動
2015年 平成27年度厚生労働省委託事業
中小企業のための育休復帰支援プラン導入支援事業 育休復帰プランナー
2016年 平成28年度厚生労働省委託事業
中小企業のための育休復帰支援プラン導入支援事業 育児プランナー
北海道少子化対策事業ライフデザインゼミ講師
2017年 平成29年苫小牧開催 日本女性会議 運営委員
北海道少子化対策事業ライフデザインゼミ講師
これまで50社以上の中小企業へワーク・ライフバランスや残業削減、両立支援などのアドバイスや研修を行っている。特に女性社員の定着や、産休育休からの復職支援が得意。私生活では4歳と0歳の2児の母。
講演テーマ
【社員定着のためのワークライフバランスと働き方改革】
中小企業の経営者向け。ワークライフバランスや働き方改革の必要性の解説と、すぐに取り組める具体的な取組み方や企業の事例をご紹介。必要性の理解と、少しでも取組みを開始してもらうことが目標。
【長く働き続けられる会社に】
社員向け。どうすれば長く安心して働き続けることができる企業になるのか。ワークライフバランスや働き方改革の視点からご紹介。可能であれば、具体的なワークを行いながら、気付きを得る。
【ライフプランとワークライフバランス】
就職活動前の学生向け。これからの自分の人生プランを考えるきっかけに。その前の前提知識として、ワークライフバランス関連の情報もご紹介。
【女性の子育てと起業】
子育て中の女性向け。これまでの経験をご紹介。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 毒島 光志弁護士法人第一法律事務所 パートナー弁護士 ▶【「パワーハラスメント(パワハラ)」の実務対応】講師候補に入れる
- 山崎 裕樹社会保険労務士法人ネクステップ 代表社員 特定社会保険労務士 事業承継士▶【人事制度】講師候補に入れる
- 中川 貴士生きるための学習塾「タカ塾」代表 オンラインフリースクール「and」代表 Cafe Cross 代表 学校法人立花学園立花高等学校 現職▶【不登校への対応】講師候補に入れる
- 松本 春野絵本作家 画家▶【子育て・教育・学び】講師候補に入れる
- 新倉 亜希MBAホルダー アーユルヴェーダ専門家 アーユルウェルネス株式会社 代表取締役 アーユルヴェーダビューティーカレッジ 学長 アーユルウェルネスリゾート沖縄 主宰 ウェルネス経営コンサルタント 女性ホルモンバランス・フェムケア講師▶【北海道の薬草を活用する講演】講師候補に入れる
- 岡 ゆき一般社団法人エンジェリオン 専務理事 株式会社サンユニバース 取締役 パーティー料理研究家 ラジオパーソナリティー 発達療育士 ▶【仕事と子育ての両立】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』