渡貫 淳子

講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- SDGs・ESG
- SDGsその他
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
青森県 大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
職業・調理師、であると同時に主婦であり、妻であり、母親でもある。
辻調理師学校卒業後、同校職員として勤務。
その後、結婚、出産を経て夫とお店を立ち上げる。30歳を過ぎてから、南極で働きたいとの思いを抱きはじめる。
一年に一度しか募集のかからない南極観測隊に2度落選するも、3度目で南極行きを実現。
2015年12月から2017年3月まで、第57次日本南極地域観測隊の調理隊員として南極で生活。
日本を出発してから1年4か月、たとえどんなことがあっても帰ることはできない、
30人で仕事と生活のすべてを担う、テレビは見られないし、コンビニエンスストアもない。
そんな類まれな経験から、帰国後は学校をはじめ、食に関係する団体、女性対象の講座などからお声掛けいただき、講演活動を始める。
その他、新聞、雑誌、テレビなどで南極での経験や南極での料理の工夫などを披露。
また、制約のある南極での調理経験から、フードロスを少しでも減らすための料理の工夫などを実演することも可能。
講演テーマ
【NOの理屈より、YESの可能性を】
やりたいこと、やってみたいことはあるけれど、様々な理由や事情があって実現できない、そう思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。主婦である私が、やりたいことを実現させるまでの経緯やどうやってモチベーションを維持したのかなど。平均年齢40歳以上の観測隊のメッセージビデオは、夢を実現させた人たちの生の声として、皆さんに何かしらの気づきを与えてくれるのではないでしょうか。
【南極での楽しみ方(気持ち次第でどんな場所でも楽しくできる!)】
日本を出発してから1年4か月、たとえどんなことがあっても帰ることはできない、30人で仕事と生活のすべてを担う、テレビは見られないし、コンビニエンスストアもない、自由に遊びに行くこともできない。そんな中でどのように人間関係を構築するか、円滑な人間関係を築く方法について模索します。
【個人で始めるフードロスへの取り組み】
制約のある南極での料理は、日本のフードロスを減らす取り組みにも役立ちます。調理室のある会場なら、調理もしながら講演という新しいスタイルでの取り組みも可能です。
【実はすごいぞ!主婦の力】
南極に行った主婦として、気が付いたことがあります。是非、それを主婦に皆さんにお伝えしたい。
実績
食生活ジャーナリストの会/八戸短期大学/東海大学/コープみらい/ロータリークラブ/日本極地研究振興会/中学校多数
講演の特徴
プロジェクターを使用して、パワーポイントデータに沿ったトーク、また、学校などはあらかじめいただいた質問に沿ってパワーポイントを作成し、質問に答えながらのトークを致します。基本的にはこちらから講演内容を提案する形ではなく、先方が求める内容(食なのか、南極なのか、夢へのチャレンジなのか、極地における精神衛生なのか、女性なのか)によって講演データを都度、作り変えています。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 月野 直美感性哲学コンサルタント 自分軸・理念・ビジョンコーチ 組織活性化のためのコミュニケーション講師 感性論哲学認定講師▶【感性と哲学で軸とビジョンを見つける】講師候補に入れる
- 古賀 広幸株式会社コークスコーポレーション 代表取締役 地域密着型デイサービス【南武庫茶寮】代表▶【ユーモアとはなにか?】講師候補に入れる
- 山本 一羊モチベートワーク総研合同会社 代表 一般社団法人日本動機づけ面接協会 元理事 パワーハラスメント防止コミュニケーション・コンサルタント 上司と部下のコミュニケーション・コンサルタント▶【働きがい向上 コミュニケーション】講師候補に入れる
- 高橋 智隆ロボットクリエイター 株式会社ロボ・ガレージ代表取締役社長 東京大学先端研特任准教授 大阪電気通信大学客員教授 グローブライド株式会社社外取締役 ヒューマンアカデミーロボット教室顧問▶【ロボットと暮らす未来がやって来る】講師候補に入れる
- 山本 雅基特定非営利活動法人きぼうのいえ施設長・理事長 慶應義塾大学特別招聘講師(人の尊厳担当) 一般社団法人ヘルパーステーションハーモニー代表理事 一般社団法人ハートウェアタウン山谷ホールディングス理事長▶【日本初にして唯一のホームレスのホスピスきぼうのいえの挑戦】講師候補に入れる
- 舞の海 秀平元大相撲力士 キャスター NHK大相撲解説者 近畿大学経営学部客員教授 青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」▶【夢は必ずかなう】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』