杉原 裕明

有限会社シーブCEEV 代表取締役
第13回 パリ・トリポリ・ダカールラリー(パリダカ)
市販車改造クラス優勝
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- その他スポーツ
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 大阪府 兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1961年 兵庫県洲本市生まれ(淡路島)
1976年 洲本市立洲浜中学校 卒業
1979年 兵庫県立洲本実業高等学校商業科卒業 剣道部主将を務める
1983年 大阪芸術大学デザイン学科インテリアデザイン専攻 卒業
アメリカ(ミネアポリス)MCAD修士課程取得
教員免許(美術・デザイン・工芸)中学1級、高校2級取得
1983年 株式会社 船場東京設計事務所 入社
1985年 Bauhausデザインファーム 設立 (東京渋谷区)
1990年 パリダカールラリー参戦のため、チームCEEVを結成
1991年 第13回パリ・トリポリ・ダカールラリーに浅賀敏則氏と共にトヨタチャレンジ・カシオチームで参戦
市販車改造T2 優勝
1992年 若手ドライバー育成のため欧州F3参戦のため協力
1994年 鈴鹿8時間耐久レース 全日本選手権スーパーバイクのチームプロデュース
1995年 世界選手権GP125鈴鹿第1戦からチームプロデュース
1995年 9月 有限会社シーブCEEV を設立
1996年 ドイツwanzl社と日本エージェント契約を結ぶ
2007年 イタリアbencore社と日本エージェント契約を結ぶ
大学卒業後、東京大手設計事務所に就職したにも関わらず、わずか1年9か月で退職し、デザイン会社を設立。会社経営をしながら挑んだパリダカールラリー。それは“砂漠を走りたい”という夢からスタートした。たくさんのスタッフ、本当の仲間に支えられ市販車改造クラス優勝という結果を残す。“必ずトップを目指せ”をポリシーに夢実現のステップを踏み、勝ち取った勝利。それは語りつくせない程の人間ドラマと想像を絶する過酷なレースであった。他ではなかなか聞くことのできないパリダカでのドラマ、会社経営の経験を交えながら、夢をかなえる法則をお伝えいたします。
講演テーマ
【夢をかなえる法則】
モータースポーツ・会社経営・商業施設設計など様々な経験から学び得た、夢をかなえる法則
・ コミュニケーション能力の大切さ
・ 時間軸の考え方
・ 本当の仲間をつくれ
・ 意識を変える
・ 必ずトップを狙え
・ 夢への決断
・ トップにしか見えない景色
を皆様に熱く語ります。
実績
一般社団法人経営者学生交流協会 ATEMAS (京都大学学生と経営者による激変会議)
大阪未来都市計画
ロータリークラブ
大学
他 多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 篠崎 ひさこサービス・コンサルタント 異文化コミュニケーショントレーナー▶【「和のおもてなし」は輸出できるか?】講師候補に入れる
- 青柳 仁士元 国連職員▶【SDGsの導入と実践(民間企業向け)】講師候補に入れる
- 三屋 裕子公益財団法人日本バスケットボール協会 会長▶【人生のデザイナー】講師候補に入れる
- 古川 均FKエンタープライズ株式会社 代表取締役▶【1日で意識を変え、3日で行動を変える逆境に打ち勝つ新入社員研修とは】講師候補に入れる
- 今津 久雄株式会社コミュニケーションオフィス57 代表取締役会長兼社長▶【経営幹部の育成】講師候補に入れる
- 徳永 裕Ango Ventures 2024/02 - 現在 代表直下 Investor PT. Timedoor Indonesia 2014/01 - 現在 President Director & CEO 株式会社プロトコーポレーション 2008/04 - 2013/12 ITソリューション部 主任▶【海外挑戦】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』