横田 節子

横田 節子 (よこた せつこ)
家庭料理研究家
株式会社ロック・フィールド 顧問
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
大阪府
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1973年 大学在学中、土井勝料理学校に入社。同校で7年間料理指導
1986年 自宅にて横田料理教室主宰。12年間料理指導。
1990年 自宅での料理教室と並行して、株式会社 ロック・フィールドの顧問。今日に至る。
2000年 母の介護の為、自宅での料理教室を閉鎖
2005年 「介護しながら作る介護食」の本を日本経済新聞社より出版
2007年 借りキッチンにて料理教室再開、現在に至る
講演テーマ
【これからの家庭料理】
成人女性の70パーセントがパートを含め、仕事を持つ時代になっています。専業主婦よりはるかに多くの働く女性が食事作りもしています。簡単で美味しい料理作りのコツなどを分かりやすく説明します。
【介護食について】
介護されるようになっても、食べることが一番の楽しみです。その料理が、固かったり、飲み込めなかったら、食べることができません。介護食を作るうえでのポイントをわかりやすく、説明します。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 垰田 英伸全国デイサービス事例研究所 所長▶【デイサービス稼働率アップ】講師候補に入れる
- 麻木 久仁子講師候補に入れる
- 最上 香織フリーアナウンサー▶【両親の在宅介護の体験から介護保険加入の必要について】講師候補に入れる
- 野島 優子安来節保存会 本部道場所属 一宇川流どじょうすくい 踊り・師範▶【笑顔あふれ 心つながる どじょうすくいの輪】講師候補に入れる
- 小谷 あゆみフリーアナウンサー/エッセイスト▶【農業 食育 地域活性化】講師候補に入れる
- 小山 朝子介護ジャーナリスト/介護福祉士▶【今日から役立つ介護の備え ~予防から実際のアイデアまで~】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』