久田 直子

元NHKきょうの健康キャスター
フリーアナウンサー
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- 学校教育・PTA・育児
- 食育
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
福島県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
國學院大学文学部卒。
福島テレビアナウンサーを経て、フリーに。
TBS,テレビ東京、フジテレビなどで報道、情報番組の司会、リポーターを務める。
1999年よりNHK「きょうの健康」司会をおよそ15年担当。
700人以上の医師、医療関係者から取材。認知症、生活習慣病、ロコモなどの医療シンポジウム司会多数。
現在もNHKEテレ、「テレビシンポジウム」で、医療シンポジウム司会。
講演テーマ
【病気の予防に繋がる食事と運動とは】
脳卒中、心筋梗塞、がんなどの発症に深く関わる生活習慣。最近では、生活習慣病は認知症のリスクであることもわかっています。健康に良い生活習慣はそれ程難しいことではありません。具体的にわかりやすくお話します。
【認知症700万人の時代を支える地域医療とは?】
誰もがなるかも知れない認知症。みんなが病気についてよく知れば、支える力になります。症状や接し方、介護保険制度、最新の予防に関する情報まで、体験も交えてお話します。
【ロコモ、フレイル、認知症を防ぐ生活】
要介護の原因として認知症の他、ロコモ、フレイルといった足腰の衰え、筋力や気力の低下が注目されています。予防の鍵は日常生活にあり!年をとったらよく食べ、からだを鍛え、社会に貢献しよう!人生100年時代の、新養生訓をお話しします。
【女性の健康】
女性ホルモンは、血管、骨、肌、髪に至るまで若く保つ働きをしています。女性の寿命が長いのは、こんなところにも秘密があるのです。更年期は転換期。ここからは知識と医療で、健康を保ち、長い人生を楽しもう!女性のための健康情報をお伝えします。
実績
2017年:年間約60回の講演に登壇。
講演の特徴
アナウンサーとして、話はわかりやすく、聞きやすくがモットー。
体操やリラックス法を取り入れ、合間に体を動かしていただきながらお話しします。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 瀬畑 一茂合同会社ReConnect 代表社員 一般社団法人リコネクト 代表理事▶【次世代経営者育成の専門家による「中小零細企業における事業承継者育成を成功させるためのポイント」】講師候補に入れる
- 近江 清合同会社久遠 代表社員 日本式道楽割烹久遠 店主▶【ピンチはチャンスだ!】講師候補に入れる
- 平野 俊己KOBEST 代表 地域活性化実践者 元・編集者▶【地方創生/地域活性化】講師候補に入れる
- 東国原 英夫元宮崎県知事 前衆議院議員▶【今求められる地域の活性化について】講師候補に入れる
- 相澤 和人イーストホームタウン沖縄株式会社 代表取締役社長 心理カウンセラー▶【ウェルネス・ウェルビーイング研修】講師候補に入れる
- 假屋崎 省吾講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』