高橋 伊津美

伝え方講師
『伝え方が9割』シリーズ著書佐々木圭一氏から直接指導を受けた、
公認講師です。
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
昭和大学大学院薬学研究科 卒業。
薬局、ドラッグストアでの実務経験を活かし、
母校薬学部にて講師として勤務。
全国の薬剤師・登録販売者への研修講師を8年。
知識はあるのに、うまく伝えられていない人が
多いという医療業界の現状に疑問を感じ、
『伝え方が9割』著者佐々木圭一氏の事務所
(株)ウゴカスにジョイン。
『伝え方が9割 2』の作成に関わり、
伝え方講師として、企業・大学生に向け講演中。
講演テーマ
【「ノー」を「イエス」に変える技術】
同じ内容でも伝え方で結果が変わります。「イエス」に変えるメソッドを理解していただき、受講者の身につくようにワークショップにて自分で考えて体験していただきます。書籍『伝え方が9割』の第2章をベースにした講演です。人と関わるすべての業種、現場ですぐに使えるメソッドです。
<この講演により得られる能力>
◎ 相手視点で伝えることができるようになり、「イエス」をもらう確率を上げます。
◎ 得意先、上司、部下、家族に、自分の想いを的確に伝えることができるようになります。
◎ 伝えることを、その場の思いつきではなく、伝え方のレシピを通じてできるようになります。
◎ 受講者が現場で困っている交渉シーンそのままを課題にし、講座後は自分で解決できるようになります。
<講演パッケージ>
90分のコンテンツ
〈前半 座学〉
◎ 同じ内容なのに「イエス」「ノー」が変わる実例
◎ 相手を想像して伝えるウオーミングアップ
◎ 大切だとわかっているのに、誰も鍛えていない「伝え方」
◎ 伝えベタだった私が、どうして変われたのか?
◎ 心を動かすコトバには法則がある
◎ 相手がやりたくなるよう伝える
◎ 「ノー」を「イエス」に変える技術
◎ 「イエス」に変える3つのステップ、7つの切り口
〈後半 ワークショップ〉
◎ 「ノー」を「イエス」に変えるワークショップ3課題
(受講者が仕事現場で、「こんなとき、何と言えばいいか?」と思うことを事前アンケートでお伺い。御社オリジナルの課題でワークショップいたします)
120分のコンテンツ
90分コンテンツに加えて
◎ ワークの数が増え、徹底的に「伝え方の技術」を身につけていただく
◎ 受講者のアウトプットの時間を多くとるので、より実践的
あなたにおすすめの講師一覧
- 下藤ビクトル明生メンサヘロス株式会社代表取締役 双日社友会幹事長 港区介護予防リーダー・体操マスター CrossFit level 2 trainer CrossFit Kids trainer SDGsみなとフォーラム企画担当▶【プロジェクトマネジメント】講師候補に入れる
- 山田 雅人株式会社RESUS 代表取締役 RESUS社会保険労務士事務所 社会保険労務士▶【職場のハラスメント防止研修】講師候補に入れる
- 黒川 伊保子株式会社 感性リサーチ 代表取締役 人工知能研究 脳科学コメンテイター 随筆家▶【人生に効く脳科学 ~脳が創りだす男女のミゾ、人生の波】講師候補に入れる
- 矢野 大輔サッカー日本代表元通訳▶【ザックジャパンに観る組織づくり~リーダーシップ、コミュニケーション、チームビルディング~】講師候補に入れる
- 中川 政雄オフィス・なかがわ 代表 大阪経済法科大学経済学部 講師 NPO法人 お笑い研究会プロデューサー▶【<営業・リーダーシップ>「人は化ける!組織も化ける!」】講師候補に入れる
- 小田島 春樹有限会社ゑびや 代表取締役社長・株式会社EBILAB 代表取締役▶【たった一店舗の老舗飲食店が実践した次世代飲食経営~テクノロジーとデータを活用した経営とWITHコロナ時代の中小企業の新しい戦い方~】講師候補に入れる