酒本 和範

塩屋芸術文化協会会長
写真家
StudioCheese 代表
西神戸高等特別支援学校PTA会長
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1964年生まれ、小学5年生の時に出会った素敵な外国の家族写真に心を奪われ写真の世界へ、一時目的を見失うも阪神淡路大震災で大自然の脅威に触れ自分の本当に撮るべきものを再認識、1997年5月に神戸に写真館を構え間もなく新生児の撮影機会に恵まれる。以来家族のはじまりを明確に意識できる新生児たちに多くの事を学ぶ。祖母から母そして赤ちゃんへ繋がっていく命のリレーそれこそが「生きる」と言うことの本質。その輪の中に我々父親がどう関わっていくべきかも子ども達に伝えている。
講演テーマ
【生まれたての赤ちゃん1000人の写真とめぐる命の大切さと強さ伝える】
生後12時間後から48時間までの新生児の写真1000人分の写真を見てもらい命の大切さと強さそして父になる事母になる事への大切さを伝えています。
【30年後に見てもらえる写真】
写真は流れゆく時のトンネルを輪切りにした瞬間、その瞬間を捉えるために写真家は命を磨いています。
実績
2005年 NHKドキュメンタリー「誕生の喜びいつまでも」になり全国放映されました。
2006年 東京で8m×16mという大規模での「生まれたての赤ちゃん1000人」展
2008年~ 毎年神戸市役所2階の市民ギャラリーで行われる神戸市主催「子どもたちへのメッセージ運動展」に
招待展示させていただき、好評をいただきました。
2011年 4月 テレビ朝日「SmaSTATION」でSMAP草なぎ剛氏と対談。
2012年 5月 伊勢丹・東京新宿店にて「生まれたての赤ちゃん1000人」展。
2012年12月 関西テレビ「となりの人間国宝さん」に認定。翌年2013年1月11日放送。
2014年 7月・9月の2回にわたり、さくらFM「隣の達人さんに聞く」に出演。
2015年12月 神戸市垂水区小学校PTA連合会全体研修会にて講演。
2016年5月 宮城県気仙沼にて東北復興支援「生まれたての赤ちゃん1000人」展 開催
NHK朝のNEWS「おはよう日本」「おはよう関西」「NEWS神戸発」に出演。
2017年2月16日 神戸市立塩屋小学校にて「生まれたての赤ちゃん1000人」展と講演授業 朝日新聞 朝刊 掲載
2017年2月19日 サンテレビNewsで神戸市立塩屋小学校での講演授業の様子が紹介されました。
その他にも新聞、ニュースや特集番組にも数多く取り上げられています。
講演の特徴
講演時に展示する「生まれたばかりの赤ちゃん達1000人」の写真は、人の心を真っ白にする力を持っています。その赤ちゃん達の力を借りて、命の強さ大切さ、父性と母性の本質をしっかりとお伝えします。
著書
「CAMERAmagazine」最新高性能ネガフィルムのテストレポート
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 平野 啓子語り部/かたりすと/CATALYST/元NHKキャスター▶【「語り」の扉が大きく開かれた ~言葉輝く!珠玉の名作】講師候補に入れる
- 吉村 作治早稲田大学名誉教授(工学博士) 東日本国際大学副学長▶【古代エジプト文明の魅力】講師候補に入れる
- 武田 康男空の探検家 気象予報士 空の写真家 第50次南極地域観測越冬隊員(2008年~2010年)▶【すごい空の見つけ方】講師候補に入れる
- 小川 真由外資系コンサルタント フリーアナウンサー▶【5分で相手の心に飛び込む会話術】講師候補に入れる
- 渡辺 樹里カラー&コスメコンサルタント jewelblooming株式会社 代表取締役▶【イメージコンサルティング理論(パーソナルカラー・骨格・顔タイプ)の実務への取り入れ方】講師候補に入れる
- 藤田 眞由美お掃除・収納の匠▶【気になる収納・お掃除年間スケジュール講座】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』