竹本 良一

日清工業株式会社 専務取締役
東大阪異業種交流グループロダン21 代表幹事
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
出身地・ゆかりの地
大阪府
プロフィール
1999年 インターネットでの受注を始める
2000年 環境整備の表彰を受ける(大阪府鍍金工業組合)
2000年 ジッポーライターのインターネット販売ショップ“2Z”を開設
2000年 電子ソフトチップダーツの販売を開始
2003年 在阪経済五団体より、関西IT活用企業100撰(83社)に選出される
2003年 2年に一度のジッポーライターの万博「スワップミート」に出展
2004年 楽天市場へ「ダーツとZIPPOの直営店」を開設
2005年 全自動メッキ装置を大幅改修。一層の品質安定及び環境問題に配慮。
Yahoo!ショッピングへ「ダーツとZIPPOの直営店」を開設
2007年 環境整備優秀工場として、2度目の表彰を受ける。(鍍金工業組合)
2010年 東大阪市立小学校6校において「ものづくり体験教室」を実施
講演テーマ
【オンリーワンよりナンバーワン】
二番手ではダメだ!ニッチ商品で1番を目指す!
【進化なき者に発展なし】
仲間型ネットワークを構築し、「運・縁・感」を大切にした経営を志す。
実績
・大阪府中小企業家同友会
<その報告>
http://rodan21.jugem.jp/?eid=529
講演の特徴
商社マンから一転、実家の稼業であるメッキ屋に転職。商社で鍛えた経営感覚で新規事業に取り組み、時代の流れを鋭く見据えながら、持ち前のカンの良さとアイディアと実行力で自社を引っ張ってきた。二代目経営者の方・中小企業製造業の経営者の方または異業種連携を活用したい方・製造業を目指したい学生の方など、幅広い層へ講演を行えることが特徴です。
その他
<専門分野>
・メッキ加工業
・インターネットでのダーツ、携帯灰皿、ジッポーライター販売
<メディア出演>
・テレビ朝日「ココイロ」
・朝日新聞「ニッポン人・脈・記」
・読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
・NHK「経済ワイド・ビジョンe」
・NHK「ゆうどきネットワーク」
・NHK出版「趣味悠々」
あなたにおすすめの講師一覧
- 包行 均株式会社筑水キャニコム 代表取締役会長▶【ものづくりは演歌だ!】講師候補に入れる
- 宮脇 春男FUN Attend(ファンアテンド) 代表 人材育成・モチベーションコンサルタント 一般財団法人ブランドマネージャー認定協会トレーナー 株式会社関西コレクションエンターテイメント(KEC) 特別講師 株式会社エナジーソース アソシエイト・パートナー▶【成長スピードを加速させるモチベーション強化術 ~「やらされている」から「やる」へのイノベーション~】講師候補に入れる
- 梨田 昌孝東北楽天ゴールデンイーグルス(元)監督 NHKプロ野球解説▶【自己と組織の育成法:梨田流コミュニケーション術】講師候補に入れる
- 野添 猛臣人材育成応援団 業務快然代表▶【確実に成果をあげる仕事術セミナー】講師候補に入れる
- 新 将命国際ビジネスブレイン代表取締役社長▶【エクセレント・カンパニーの条件】講師候補に入れる
- 奥田 和広株式会社タバネル 代表取締役▶【近年注目されている目標管理手法「OKR」とは】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』