森 勇介
![森 勇介](https://www.koushi-select.com/wp-content/themes/welcart_basic_child/up_img/1550112051-961680_1.jpg)
大阪大学大学院工学研究科教授
創晶應心代表取締役
講師カテゴリー
- 安全大会
- セルフマネジメント
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
静岡県
プロフィール
カウンセリングを手掛ける大学発の異色ベンチャーを起業。
心理学的アプローチによる創造力の活性化を提唱。
常識を打ち破る発想で自己啓発法・人材育成法を開発。
【生年月日】:昭和41年 4月19日
【学歴】: 平成 元年 3月 大阪大学工学部電気工学科卒業
平成 元年 4月 大阪大学大学院工学研究科
電気工学専攻博士前期課程入学
平成 3年 3月 同上修了
平成 3年 4月 大阪大学大学院工学研究科
電気工学専攻博士後期課程入学
平成 5年 3月 同上中退
【職歴】: 平成 5年 4月 大阪大学助手(工学部)
平成10年 4月 大阪大学助手(大学院工学研究科)
平成11年 5月 大阪大学講師(大学院工学研究科)
平成12年10月 大阪大学助教授(大学院工学研究科)
平成17年 7月 株式会社創晶代表取締役(兼業)
平成19年 5月 大阪大学教授(大学院工学研究科)
平成23年10月 日本学術会議連携会員(第三部)
平成25年 4月 株式会社創晶應心代表取締役(兼業)
平成26年 5月 株式会社創晶大学代表取締役(兼業)
平成28年 3月 株式会社創晶超光代表取締役(兼業)
平成28年 4月 名古屋大学教授(クロスアポイントメント)
【学位】: 平成 8年 3月 博士(工学)(大阪大学)
講演テーマ
【心理学のテクノロジーでトラウマは解消できる】
~「創造力」と「潜在能力」活性化のやり方~
【弘法大師に学ぶ心理学的アプローチによる潜在能力活性化】
実績
関西経営管理協会/日本経営開発協会 主催
★「第129回全国経営者大会」出講★
【受賞】: 平成 8年 3月 電気学会論文発表賞
平成 8年 5月 レーザー学会業績賞(進歩賞)
平成 8年 7月 日本結晶成長学会論文賞
平成 9年 4月 新技術開発財団市村賞貢献賞
平成11年 5月 KSVFベンチャーアイデア大賞・優秀賞
平成12年 5月 レーザー学会進歩賞
平成13年 3月 KSVFベンチャービジネス大賞・優秀賞
平成15年12月 丸文研究交流財団・丸文学術賞
平成17年 5月 レーザー学会業績賞(論文賞)
平成17年12月 第21回櫻井健二郎氏記念賞
平成18年 4月 第16回日経BP技術賞大賞
平成18年 6月 第4回産学官連携功労者表彰科学技術政策担当大臣賞
平成18年 7月 第20回独創性を拓く先端技術大賞特別賞
平成18年10月 第1回モノづくり連携大賞特別賞
平成19年 4月 文部科学大臣表彰・科学技術賞(研究部門)
平成19年10月 第5回日本バイオベンチャー大賞大阪科学機器協会賞
平成19年12月 DND Entrepreneur of the year 2007
平成20年 4月 文部科学大臣表彰・科学技術賞(研究部門)
平成20年 8月 日本工学教育協会研究講演会ポスター賞
平成20年11月 日本結晶成長学会技術賞
平成24年 4月 新技術開発財団市村賞功績賞
平成24年 5月 レーザー学会業績賞(進歩賞)
平成24年 6月 ゴッドフリート・ワグナル賞(奨励賞)
平成24年11月 日本結晶成長学会論文賞
平成25年 4月 第25回「中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞・産学官連携特別賞
平成25年 8月 第11回産学官連携功労者表彰 日本学術会議会長賞
平成26年 4月 レーザー学会産業賞 優秀賞
平成26年11月 日本結晶成長学会技術賞
平成26年11月 日本結晶成長学会貢献賞
平成26年11月 山崎貞一賞
平成27年 8月 大学発ベンチャー表彰・文部科学大臣賞
平成28年 5月 応用物理学会フェロー
平成28年 6月 半導体オブザイヤー2016半導体用電子材料部門グランプリ
その他
【研究テーマ】
紫外光発生用ボレート系酸化物非線形光学結晶の研究開発
有機・タンパク質結晶育成技術の研究開発
窒化物半導体結晶育成技術の研究開発
心理学的アプローチによるプロジェクト活性化法の研究開発
同じカテゴリーの講師一覧
- 関口 美奈子株式会社pine 代表取締役 モテの女神、ベストセラー著者、結婚相談所代表、恋愛コンサルタント、婚活アドバイザー、インフルエンサー、YouTuber、コラムニスト、元銀座No.1ホステス▶【男女の違い、恋愛心理学を学んでビジネスに生かす】講師候補に入れる
- ベガス 味岡通販マン ショッピングアドバイザー▶【営業プレゼンテーション売れる技術】講師候補に入れる
- 田中 健一東京大学生産技術研究所リサーチフェロー(2020年~) 東京大学災害対策トレーニングセンタープログラム講師 関西学院大学インテリジェントブロックチェーンイノベーション研究センター研究員(2021年~) 兵庫県広域防災センターで防災教育担当(2020年~) NPO法人 兵庫県防災士会副理事長(2022年~) 全国災害ボランティア支援機構 理事(2022年~)▶【自治体または企業における災害対策マネジメントについて(BCP含む)】講師候補に入れる
- 田中 咲百合株式会社RUMERAKIA代表取締役社長 健康運動指導士 健康経営エキスパートアドバイザー 野菜ソムリエプロ メンタルヘルスケアマネジメント2種3種 冷凍生活アドバイザー 健康指導のスペシャリスト フィットネスインストラクター(ヨガ、ストレッチ、筋トレ、エアロビクス、姿勢改善、ウォーキング指導、調整系エクササイズ、ダイエット未病) フィットネス商品アドバイザー 健康商品プロモーションコンサルティング 元、(通称ナベプロ)芸能タレント育成学校モデルコース健康管理ボディメイク講師 元東京YМCA社会体育専門学校スタジオエクササイズ非常勤講師▶【そうなる前の労災予防?!3つの疲労回復方で集中力免疫力アップ!】講師候補に入れる
- 吉田 麻子株式会社カラーディア 代表取締役 作家 カラーコーディネーター▶【カラーで人は必ず輝く!】講師候補に入れる
- 森川 くみこ株式会社Merone代表取締役 日経WOMANアンバサダー 情報経営イノベーション専門職大学の客員准教授 ▶【女性のエンゲージメントをどう高めるか】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』